最近の女バレ0226

2月考査を終えて、クラブ活動が再開しました。

泉陽高校の体育館は、卒業式に向けた準備がされているため、

学校近くの体育館で身体を動かし、汗を流しました。

早く身体が動く状態になるように、運動強度を考えながら練習に取り組みたいと思います。

1月からのこの間、「ヴィゴラス」という羽曳野市にある疾病予防施設からスポーツトレーナーの

皆さんにボールを使用しないトレーニング方法をご指導いただきました。

この春は、しっかりとこのトレーニングにも時間を割いて、身体づくりをしていく予定です。

ヴィゴラスについて

https://www.heartful-health.or.jp/e-vigorus/

IMG_0294.jpeg

IMG_0295.jpeg

以下は、1月に開催された新人大会2次予選の結果です。

今回の担当は1年生です。

大阪高校新人大会 2次予選 (トーナメント戦)

大会初日 1月19日(日)会場:泉陽高等学校

1試合目 vs 開明高校 2-0

2試合目 vs 近畿大学付属高校 2-1

3試合目 vs 佐野高校 2-0

部員全員の力を合わせ、1日目を通過することができました。

サーブミスやカットミスが目立つところが多く、強豪とあたる2日目に向け、

20人全員で細かいところを確認・調整をしました。

大会2日目 1月26日(日)会場:金蘭会高等学校

1試合目 vs金蘭会高校 0-2

この10年以上、大阪の頂点をキープしている金蘭会高校。

初めての強豪チームとの対戦でした。

刺激をうけ、良い経験になりました。

何よりも、練習の成果を出せたことが良かった点だと思います。

次の試合に向けて、これからも日々頑張っていきたいです。

たくさんの応援ありがとうございました。

http://www.ova.gr.jp/kotairen/taikai/sinnjinn2ji/24/R6_kekka2_F.pdf

IMG_0204.jpeg

FDA1F1C3-F22F-46AA-BAC6-5898FE75284A.JPEG