大阪高校春季大会 女子2部 5位 入賞!!

大阪高校春季大会で、女子2部団体総合で5位に入賞しました!!

直前まで、「団体メンバーを誰にしようか?」と贅沢な(?)悩みがありましたが、結果的に「OK」だったのでしょう。

さて。まずは。女子2部個人出場です。

1種目めの「ゆか」ですが、少し緊張していたのでしょうか。4人とも、動きにキレがなかったように思えました。しかし、2種目めの「跳馬」以降は、チームリーダーのサポートもあり、笑顔を見せながらの競技でしたが、4種目を終えた時はとても疲れたように見えました。上級生に比べて、試合の場数が少ないこともあり、なかなかどきどきの試合運びでした。

そして。次に。男子2部個人出場です。

昨シーズンまでは3部での出場だったので、緊張するのかなあと思ってみていましたが、いつも通り、堂々とした演技でよかったです新入生の1年生のサポートも受け、それを力にして、しっかりと頑張りました。本人曰く「上出来でした。」

最後に。女子2部団体出場です。

1種めの「ゆか」から、自分らしさをきちんと表現できたように思えます。しかし、やはり、スタート種目ということもあり、若干の緊張もあり、「いつも通り」を心がけるのに苦労した選手もいました。2種目めの「跳馬」は、全員すばらしい跳躍で、見ていてスッキリしました。高体連主催の試合で、多くの3年生は「ラスト」となった試合でした。悔いの残る部分もあったでしょうが、気分よく、試合を楽しんでくれていたらいいなあっと思いました。

試合後の生徒は、めっちゃええ顔(いい笑顔)でした。