今日の試合会場は、信貴山の麓にある、のどかな高校。最寄駅より歩いていくと、きれいな川に大きな鯉が何匹も泳いでいます。高校の近くでは、畑が広がり、天気がよく気温が高いこともあって、肥やしの懐かしい香りが。2試合目の審判をし、食事を摂りながら、次の対戦相手となる第3試合をときどき観戦。2点差で5月3日の相手が決まりました。さて、第4試合は泉陽の出番。相手チームは、決して大きくはないものの、前回の相手...
2013年4月アーカイブ
先日、多くの保護者・卒業生らに応援され、勝利することができました。泉陽ベンチ側のギャラリーは応援の人達でいっぱい、指揮者としての責任を感じます。順調に得点をしリードを広げますが、まずい攻めがいくつかあり、相手にチャンスを与えます。しかし、大事なところでシュートが決まり、点差を広げることができました。最終クォーターでは全員が試合に出場。途中出場でアップ不足があったものの、シュートを2本決めることが...
昨日は、7時に朝食、8時20分から11時10分まで学校の大会議室で勉強。昼食時に卒業生4人が訪れてくれました。大阪工業大学、大阪薬科大学、関西大学、大阪教育大学に通っていて、差し入れしてもらったジュースを飲みながら、大学の話などを聞き、刺激になったと思います。13時から17時30分まで練習、18時30分から夕食。夜は、プロジェクターを使用し、コーチ・カーターという映画を見ました。元全米高校代表選...
4月28日より始まるインターハイ大阪府予選に向けて 最終の仕上げに入りました。 13時から18時まで体育館で練習、19時に会議室で晩御飯、 20時30分から22時30分まで同じく会議室で勉強。 全ての活動が、試合につながり、試験につながります。 これから学校の戸締りをし宿舎に向かいます。