10月6日(木)大阪市下水道科学館へ行ってきました。5階の「水の不思議」では、ハンドルを回して水で渦を作ったり、スイッチを押して水の特性について体験したりしました。4階では、下水処理について実際に歩きながら勉強したり、豪雨体験をしたりしました。地下1階では、地下探検号というアトラクションに乗り、世界の下水道施設の話を聞きながら、座席が揺れたり傾いたりする乗り物に乗って楽しみました。また、下水管迷路では、登ったりくぐったり、活発に動き回っていました。水のシアターでは、3Dメガネをかけ、飛び出す映像に大興奮でした!昼食は下水道科学館の近くにあるマクドナルドで食べました。この校外学習を通して、水や下水処理について様々な体験、見学をすることができ、見事、下水道マスターになることができました!!!
中学部2年 校外学習
2016年11月01日 11:20
投稿者: 学校情報管理者
カレンダー
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |