7月3日(木)~4日(金)、中学部2年生は1泊2日で宿泊学習に行ってきました。
初日は話題の大阪・関西万博へ!!少し暑い中でしたが、水分補給をしたり、ミストを浴びたりしながら大屋根リングの下をたくさん歩きました。大屋根リングの大きさに、「おお~!!」と声が出ていました。ミャクミャクと一緒に写真撮影をしたり、道に描かれたコミャクミャクを見つけて喜んだりしていました。パビリオンの一つ、コモンズ館では、外国の衣装や実際に来日されている人たちと触れ合い、異国文化を存分に楽しむことができました。
万博見学後は、長居ユースホステルへ向かいました。中学部初めての宿泊ということで、ドキドキわくわく、期待と不安が入り混じっていましたが、友だちと一緒にごはんを食べたり、お風呂に入ったり、レクリエーションをしたり、楽しい時間を過ごすことができました。
翌日は、宿泊場所の近くにある自然史博物館へ向かいました。各クラスで、ワークシートにのっている展示物を探す活動をしました。また、巨大なクジラの標本を前に、素敵な写真も撮ることができました。
2日間、初めての宿泊学習を存分に楽しむことができました!!