国語科より漢字確認テスト・授業ガイダンス

75期生のみなさん、皆さんに会えるのを期待していましたが、休業期間が延長になり、残念です。教室での授業はまだできませんが、畷高では、皆さんに自宅でシラバス(年間授業計画)に沿った学習を始めてもらうことになりました。

11日から、遠隔授業を始めます。それに先立って、今日は国語総合・現代文について、授業ガイダンスと、漢字の確認テストを配信します。

✏授業ガイダンスは動画です。下のpdfファイルの中のURLをクリックしてください。

pdfファイルはパスワードで保護されています。配信メールでお知らせしたパスワードを入力してください。

✏漢字の確認テストについて

p4~p45の確認テストです。充分準備できていますか?

漢字テスト専用のノートを用意してください。

(プリントアウトのできる人は、プリントアウトして書き込んでもかまいません。)

下のpdfファイルをダウンロードし、(パスワードは上と同じです)ノートに解答してください。

30点満点です。

正答は、pdfファイルの2ページ目にありますので自分で答え合わせをしてください。

✏今後、漢字の小テストを、遠隔授業時も通常の授業時もほぼ毎回行います。20点満点です。

・合格点は20点満点中、15点が目安です。しっかり準備して力試しをしてみましょう。

・遠隔授業に当たっては、点数ではなく、きちんと取り組めているかどうかを、評価の対象にします。間違えた漢字を練習する、もう一度テストをやってみるなど、各自工夫して取り組んでください。漢字テストのノート提出の期日は別途指示します。プリントアウトして取り組んだ人はホチキスで綴じて提出してください。

春漢字テスト.pdf現代文ガイダンス動画.pdf