2019年11月アーカイブ

2019年11月23日 近畿高等学校総合文化祭・京都大会

京都七条にある京都芸術工芸大学にて、近総文・京都大会が行われました。 近畿地方の10府県(大阪・京都・奈良・兵庫・和歌山・三重・滋賀・福井・徳島・鳥取)それぞれの高文連が主催したフォトコンテストで、優秀賞等を受賞した生徒たちが一堂に会しました。 それら受賞作品を写真のプロ2名が講評し、良い点や改善点など、次につなげる技術を教えておられました。 品評会の後は、鴨川を散歩するコースと豊国神社や智積院な...

2019年11月16日 飛行機撮影

生徒から「撮りに行きたい!」という要望があったので企画しました。本当は10月の休みの日に行く予定だったのですが生憎の雨で順延。今日は快晴で撮影日和でした。 場所は千里川河川敷で、国内でも有数の飛行機撮影スポットです。それもそのはず。伊丹空港の滑走路の真裏に位置するので、日本一、間近で着陸を見ることができるのです。 この日もバズーカのようなレンズを持った飛行機ファンから、子供連れの家族などたくさんの...

2019年11月9日 音芸祭撮影

心地よいサウンドを聴きながらの撮影です。 裏方にいますと、出番を待つクラスの雰囲気を見ることができます。緊張した面持ちでいるクラス、終始和やかでリラックスしているクラス。 その差が、伸びやかな歌声に反映されるのかもしれませんね。 顧問:由良佑治

2019年11月4日 武田尾廃線ハイキング

兵庫県宝塚市にある武田尾廃線跡へ行きました。福知山線の生瀬駅から武田尾駅までの3駅分の距離を、およそ4時間かけてハイキング。本来は2~3時間ほどの距離なのですが、撮影をしながらですとそれだけ時間がかかります。 11月初めで紅葉には早かったのですが、その分ほかのハイキング客が少なく、立ち止まって撮影するのもあまり邪魔にはなりませんでした。 トンネルの中は真っ暗でヒンヤリとしています。ライトがなければ...