2022年4月以降の卓球部の様子④
卓球部の夏休みが始まりました。冬の近畿大会出場を目指して一番卓球に打ち込む時間があり、成長できるのは夏休みでしょう。目標設定シートを見直しながら、長所を伸ばし短所を克服する効率の良い練習を行いました。
夏休みでの主な取り組み
①7/24日 練習試合(vs寝屋川6中)
②7/26火 練習試合(vs茨木高)
③8/3水 練習試合(vs八尾高)
④8/9火~8/13土 OSAKACUP
⑤8/16火 練習試合(vs昇陽高)
⑥8/17水 練習試合(vs八尾高)
⑦8/27土~8/28日 1年生大会
8/9火~8/13土に行われたOSAKACUPは、他府県の強豪校を大阪に招待し交流する大会で、本校からは推薦された3年生2名、2年生2名が出場しました。どの試合もレベルが高く非常によい経験ができたようです。特に、本校から出場した女子部員は「大阪選抜チーム」として団体戦に出場しました。普段の大会では対戦相手となる選手と共闘するという面白いこともできました。
8/27土~28日に行われた1年生大会は、その名の通り1年生のみが出場できる大会で、畷高卓球部1年生にとっては夏休みの成果を発揮する場となりました。
―――試合結果―――<男子>(出場者600名)
ベスト32:1名
ベスト64:3名
ベスト128:3名
<女子>(出場者193名)
ベスト8:1名
ベスト16:2名
文責:顧問