• トップ
  • 2025年
  • 8月
  • 第80回大阪高校総体 陸上競技の部 第1・第2地区予選会に出場しました

第80回大阪高校総体 陸上競技の部 第1・第2地区予選会に出場しました

夏の陽射しが照りつける中、7月20日〜21日に万博陸上競技場で行われた「第80回大阪高校総体 陸上競技の部 第1・第2地区予選会」に本校陸上競技部が出場しました。以下、結果です。

【女子1年100m予選】

・14.77(+0.4)

【男子1年100m予選】

・11.18(+2.7) *決勝進出

・11.62(+2.3) *決勝進出

【男子1年100m決勝】

・11.53(-2.0) *大阪大会出場

・11.92(-1.9)

【男子2年100m予選】

・11.64(+1.2) *自己ベスト更新

【男子1年400m】

・55.95

【女子2年砲丸投】

・7m99 *自己ベスト更新

【女子2年走幅跳】

・3m98(+1.3)

【女子2年1500m】

・5.44.64

・6.02.41

【男子2年1500m】

・4.42.14 *自己ベスト更新

・4.58.08

【男子1年1500m】

・4.43.24 *自己ベスト更新

【男子4×100mR】

・43.73 *チームベスト更新、大阪大会出場

【女子4×100mR】

・56.02 *チームベスト更新、大阪大会出場

【男子1年200m予選】

・24.64(+1.1) *自己ベスト更新

・24.07(+1.9) *自己ベスト更新

【男子2年200m予選】

・22.71(+1.8) *大阪大会進出

【女子1年800m】

・2.50.67

【男子1年800m】

・2.18.03

【男子2年800m】

・2.08.37

・2.05.18

【男子2年走幅跳】

・4m72

【女子2年三段跳】

・9m45

【男子2年110mJH】

・16.85

【男子4×400mR】

・3.36.11 *大阪大会出場

1年生が初めての公式戦(上の大会につながる試合)に出場しました。

自己ベスト記録を更新する選手がいるものの、ギリギリ順位が届かず大阪大会に進めなかった選手も多くいました。そのため、0.1秒、1cmの重要性に気づいてくれたと思います。この夏は、選手が自身の記録を0.1秒・1cmでも更新するための努力を最大限できるようにサポートしていきます。

また、大阪大会に進出した選手は8月18日〜20日に万博陸上競技場で開催される大阪大会に出場します。

今後とも応援よろしくお願いいたします。