
4月13日(日)大阪商業大学高等学校にて春季大会一次予選(部別)が行われました。 第一試合vs大阪体育大学浪商高等学校 0-2 負け(第1セット:18-25 第2セット:20-25) 第四試合vs追手門学院中・高等学校 2-0 勝ち(第1セット:25-22 第2セット:25-22) 第六試合vs箕面学園高等学校 1-2 負け(第1セット:25-20 第2セット:16-25 第3セット:16-...
4月13日(日)大阪商業大学高等学校にて春季大会一次予選(部別)が行われました。 第一試合vs大阪体育大学浪商高等学校 0-2 負け(第1セット:18-25 第2セット:20-25) 第四試合vs追手門学院中・高等学校 2-0 勝ち(第1セット:25-22 第2セット:25-22) 第六試合vs箕面学園高等学校 1-2 負け(第1セット:25-20 第2セット:16-25 第3セット:16-...
80期生のみなさん入学おめでとうございます!! ブログを読んでいただきありがとうございます。四條畷高校男子バレーボール部です。 ここでは男子バレーボール部のことを簡単に紹介させていただきます。 平日は週に3、4日体育館での練習を行い、体育館以外の練習ではトレーニングルームなどを活用し、基礎体力の強化を行っています。 休日では平日より長い練習時間を活かし、より密度の濃い練習を行っています。また、他校...
3月20日(木)77期生(卒業生)と78.79期生でのOB戦が行われました。 初めは77期vs78.79期(現役スタメンチーム)の試合でした。成長した姿を見せようと奮闘し、白熱した戦いとなりました。その後もチームを入れ替え、3学年混合のチームで試合をするなどとても盛り上がり楽しい時間となりました。 77期の先輩方が揃ってバレーボールをするのはとても久しぶりでした。受験勉強でしばらくバレーボ...
2月28日(金)第77回卒業証書授与式後、3年生の送別会を行いました。 送別会では、まず初めにアームレスリング大会を行いました。1.2.3年生混合でトーナメント方式で対決しました。みんないい勝負をしていて、白熱した試合でした! 次にクイズ大会をしました。クイズの内容は、男子バレーボール部に関するもので、〇〇大会の第1試合目にあたった高校はどこか?や、〇〇先輩がいつも着ていた服の色は何色か?など面白...
1月19日(日)常翔学園高校にて新人大会2次予選が開催されました。 第二試合 vs 芦間高校 1-2 負け (第1セット : 25-21 第2セット: 23-25 第3セット: 23-25) 芦間高校との試合では、1セット目はスパイクが連続で決まり畷が1セット目を先取しました。しかし、2セット目では、3本連続サービスエースを取るなどしましたが畷のミスが続いてしまい逆転されてしまいました。そして3セ...