11月14日に新人大会一次予選(部別)が開催されました。 vs千里青雲 四條畷 1セット目 25−18 千里青雲 2セット目 22−25 3セット目 27−29 結果1−2 × 1セット目はリードする形でゲームを進めることができましたが、徐々に自分たちのミスが増え2セット目を落としました。3セット目では10点差があったところからデュースに持ち込むことができましたが最後ま...
- トップ
- 2021年
2021年アーカイブ
7月24日に第76回大阪高校総合大会(@市立西高校)が行われました。 この大会は今年度の新チーム初めての公式戦でした。 7月21日から始まった夏休みの直前にチームで決めた、「積極的に声を出し、仲間の声を聞く」、「ミスカットをなくす」という二つの短期目標をもとに練習し、挑みました。 初戦 vs.市立西高校 四條畷 1セット目 12-25 市立西高校 2セット目 14-25 結果 ...
6月6日から春季大会二次予選が行われました。この試合は私たち3年生の引退がかかった試合でした。 春休みでは2部昇格だけを目指して練習に取り組んでいましたが、部別が中止となってしまい、悔しさとやるせなさでいっぱいでした。そしてその影響で、緊急事態宣言に従って約1ヶ月活動ができなくなり、少し気持ちが切れかけていましたが、全員で「最後までやりきる」と決めて、この大会に挑みました。 1日目 vs.吹田...
本来であれば1月に行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となった新人大会二次予選が3月28日に行われました。 今大会の1週間前の練習試合でエーススパイカー、リベロの選手が負傷し、今までで1番イレギュラーなメンバーでの試合でした。攻守の要がいないとはいえ、それぞれが全力で挑むことには変わりありません。試合を行うことができなかった数ヶ月間、たくさん課題があったレシーブの練習に力を入れてき...
新チーム結成から半年が経ち、この機会に半年前に立てた目標や目標達成シート、今までの試合を振り返りました。 細かい改善点はたくさんありますが、やはり今年は今私たちが持つ攻撃力をいかすためのレシーブ面の強化を重視して練習していきたいと思います。 目標は、立てるだけでなく行動に移し、それを継続させ振り返ることで達成することができると思います。なので目標を立てるだけで終わるのではなく、しっかり実行して...
12月27日に門真市立総合体育館でウィンターカップが行われました。 私たちはAブロックで、汎愛、信愛、寝屋川との対戦でした。 1回戦は汎愛と戦いました。 四條畷 1セット目 22-25 汎愛 2セット目 16-25 結果 0-2 × 2回戦は信愛と戦いました 四條畷 1セット目 14-25 信愛 2セット目 10-25 結果 0-2 × 3回戦は寝屋川と...
12月19日に大正白陵高校で公立校大会が行われました。対戦相手は大正白陵と香里丘でした。 1回戦は大正白陵と戦いました。 四條畷 1セット目 25-17 大正白陵 2セット目 25-10 結果 2-0 〇 2回戦は香里丘と戦いました。 四條畷 1セット目 17-25 香里丘 2セット目 19-25 結果 0-2 × 結果、香里丘に負けてしまったため2日目...