図書館報 号外を発行しました。
記事の内容は6月開催「芸術鑑賞会」について
今年の芸術鑑賞会は日本の伝統芸能「能」と「狂言」です。
場所は学校から徒歩10分の大槻能楽堂で行われます。
記事の内容は
「能」と「狂言」の特徴
演目 狂言「仏師」と能「安達原」 あらすじ、みどころ
能・狂言に関する本の紹介 などです。
能・狂言は独特の表現もあり、場面によって大人でもわかりにくい部分もあります。
そのため登場人物のイラストや一場面を掲載するなど、わかりやすく生徒の皆さんが興味や関心が沸くような記事に仕上げてもらいました。
事前学習として一読してから芸術鑑賞会に出席すると、さらにわかりやすくなると思います。
今回、図書館報作成してもらった図書委員2年生(2人)のみなさん
一生懸命頑張って作成してくれました!
ありがとうございました。