5月8日 3年生の現場実習がスタートしました。

image.jpeg

 本日から、いよいよ今年度の3年生の現場実習がスタートしました。共生推進教室の生徒は1年生は年1回、2年生は年2回、3年生は就労先が決まるまで複数回の現場実習を企業等で行います。本日より3年生2名が大阪人材雇用開発人権センター(C-STEP)の模擬現場実習を行っています。模擬現場実習では様々な作業やビジネスマナーの学習を通して、本人の適性を把握するなど、企業での現場実習に向けた準備を行います。初日の今日は支援員の方の面談を受け、実習記録を準備するなどの作業から始まりました。3日間という短い期間ですが、今後の就労につながる貴重な機会です。充実した3日間にして欲しいと思います。