2019年5月アーカイブ

5月10日 3年生の模擬現場実習が終了しました。

5月10日(金)で3日間の模擬現場実習が終了しました。短い期間でしたが、ピッキングやパソコンなど、多くの作業に取り組み、今後の就労に向けた企業での現場実習の基礎づくりができたと思います。最後にはC-STEPの方より修了証が授与され、今後に向けたありがたいコメントを頂きました。今回頂いたアドバイスをもとに各自の適性を考え、卒業後の就労に向けてさらなる取り組みを進めていきます。

5月8日 3年生の現場実習がスタートしました。

 本日から、いよいよ今年度の3年生の現場実習がスタートしました。共生推進教室の生徒は1年生は年1回、2年生は年2回、3年生は就労先が決まるまで複数回の現場実習を企業等で行います。本日より3年生2名が大阪人材雇用開発人権センター(C-STEP)の模擬現場実習を行っています。模擬現場実習では様々な作業やビジネスマナーの学習を通して、本人の適性を把握するなど、企業での現場実習に向けた準備を行います。...

5月7日スクーリング風景4

 最後は2年生のせいかつサービス科の授業です。本校の職業授業は各学年、共通(清掃・物流・接客)と専門(食とみどり科・ものづくり科・せいかつサービス科)の2つに分かれています。本校生は共通を全員必修、専門を1つ選択で学びますが、共生推進教室の生徒は2年次以降、専門に関してもローテーションですべて学ぶことになります。この日は講義形式でコミュニケーションなど福祉の基本を学びました。  共生推進教室の生...

5月7日スクーリング風景3

次は3年生の進路の授業です。3年生になると週2時間、進路の授業があり、就労に向けて面接の受け方や自己PRの仕方など、さまざまなことを学びます。この日は性格検査を通して自己分析を行い、自己PRの内容を考えました。

5月7日スクーリング風景2

次は1年生の接客の様子です。接客の授業では3年間を通して飲食店の店員として働く力を身につけることが目標です。本校ではカフェの運営を通して実践的に学習します。この日は最初の授業ということで、オリエンテーションと手洗いの基本を学習しました。

5月7日スクーリング風景1

大型連休が終わりました。令和時代、最初の登校は本校(すながわ高等支援学校)のスクーリングでした。共生推進教室の生徒は原則週4日は設置校(信太高等学校)に登校して普通科の生徒と共に授業やクラブ活動などに参加しますが、週1日(主に火曜日)は本校に登校して本校生と共に職業授業を受けます。本日はスクーリングの様子を紹介します。上の写真は1年生の清掃の授業です。ただの掃除ではなく、清掃のプロとして就労でき...