ほぼ日刊思斉ニュース

思斉の「いいね!」を『ほぼ』毎日配信します。 (本ブログタイトルは「ほぼ日刊イトイ新聞」さんから正式に許可を得てタイトル利用しています) https://www.osaka-c.ed.jp/blog/shisei-s/shisei/2023/07/11-237827.html

地産地消の紹介や12月の給食目標発表に向けて、みんなで協力して準備する姿をお届けします☺️

素敵なキーホルダー🌳

高等部3年生が、小学部教室の鍵のキーホルダーを作成してくれました! 木のピース、ロープ編み、プラ板、、先輩の頑張りが見られる作品✨大事に使わせていただきます!ありがとうございます🩵

クラブ活動🏸⚽️(11/13記事)

こちらも頑張ってます!

クラブ活動🕺(11/13記事)

11月11日に踊るダンスといえば、、、

クラブ活動⚾️(11/13記事)

人数も増え、初めての試合形式の練習でした!生徒も先生たちも楽しそう!!

力をあわせて🤝(11/12記事)

みんなで塗ると楽しいね🎨 思斉祭で使います。

太子橋小との交流🏵️(11/11記事)

小学部6年生が太子橋小で交流を行いました! 運動会の演技をお互いに披露しました🕺 中学生になっても交流できたら嬉しいですね☘️

実習、2年生も頑張っています!(10/30記事)

ポップコーン作り(11/6記事)

いい匂いに釣られて見に行くと、フライパンでなく、機械でした!! お祭りで見る機械と一緒かな❓

思斉祭練習スタ〜ト🎤(11/6記事)

本格的に練習がスタートしました☺️ みんなで協力して頑張ります🤝