2024年アーカイブ

EDIX東京②「ICTで学校が動きだす」

思斉のICTの取組を全国に向けて、発信できました。清々しい時間でした。

日本最大の展示会に思斉がデビュー。

EDIX東京(学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた日本最大の展示会)にて、思斉のICTの取組を全国の教育関係者に2日間にわたって発表。とても良い評価をいただいています。 https://www.softbank.jp/biz/solutions/public/solution/education/edix2024/

うすいえんどうのさやむき

高等部職業の授業で「うすいえんどう」のさやむきをしてくれました。 そのうすいえんどうを使用した豆ごはんはとても好評でした。

畑びらき。

今年は何を育てるのかな。

中3 校外学習 ガス科学館に行ってきました❗️

エネルギーの"いま"と"みらい"を見学や体験を通して学んできました〜☺️📖

日常を華やかに

廊下の窓を飾りつけました。

給食運びの支援✨

4月から始めた給食運び。フタを落とさないで運べるようにテープを貼って練習中です!

朝の自立活動

それぞれ自分のペースで!

こいのぼり〜。

思斉の子どもたち、元気に泳げ!

やねよりたかい

みんなで作った鯉のぼりがあがりました!

5月給食目標

5月の給食目標は「赤・黄・緑の食べ物のなかまを知ろう」です。

どきどきわくわく

宿泊学習の説明会がありました。

キレイに。

今回もプランターのお片付けを中学部の畑を担当されている先生と生徒たちがやってくださいました。 いつも、本当にありがとうございます。

昼休みもフルスイング〜!!!

順番にバッティングをして、楽しんでいます☺️

春を感じて。

今年は桜の開花が遅れたので、こんな写真が撮れました😊つつじも咲き始めましたね。

Spring

校内にはいろいろな春があります。

みんなで🚶‍♀️右側通行🚶守ろうね

みんなで声をかけあって 安全な学校生活を‼️

チューリップ満開🌷

玄関でいつも見守っています🎵

ハナミズキ

北校舎3階からの景色。学校の横の道に今年もハナミズキが綺麗に咲いています。

一人ひとりのラジオ体操

一人ひとりができる範囲で。学びに向かう姿勢は同じです。

給食の運搬も頑張っています!

前回に引き続き給食の話題をもう一つ。コロナ禍には出来なかった給食の運搬を、今は子どもたち毎日頑張っています。低学年の大きな食缶には、蓋がズレないようストッパーがついており、安心して運べるよう工夫されています。自分たちで頑張って運んだ給食の味は、きっと何倍も美味しく感じられていることと思います!

4月給食目標

給食委員会のみなさんが各月の給食目標を書いてくれました。 4月の給食目標は「食べ物に興味・関心を持とう」です。

学習の姿勢

足裏を床につけ、いざ、計算練習。少しズレているのはご愛嬌。。。

わくわく予定表

校外学習が人気です。 どこにおでかけするのかな。

大切なこと。

思いやり、挑戦、メリハリ。 僕も心がけていきます。 ふりがなが素敵です。

整理整頓。

さすが高等部のお掃除ロッカーですね。ここを見ると,教室の状態も想像できます。

今春も咲きました。

お花はこころのビタミンですね。

I'm home.

あれ?ひょっとして...。

今年は桜が新入生をお迎えできました。

お花見しているクラス、子どもたちがいました。穏やかな時間です。

小学部1年生

教室は様々な手立てであふれています。

始業式

新年度がスタートしました。今年も楽しいことがいっぱいです。

さよならペッパーくん。

1年間、ありがとうね。みんなの人気者でした。

最後のお仕事

2年間、おつかれさまでした。新天地では思斉での経験を活かしてがんばってください。

春季研修

年始に向けた準備の合間にも、みんなで研修をおこなっています。

入学式

ようこそ!思斉支援学校へ。

新年度、いよいよスタート!

入学式、準備中です。

おかげさまで「ほぼ日思斉」は今年度最終日を迎えることができました。先日のアンケートもご協力いただき、ありがとうございました。 アンケート結果も概ね高評価でしたので、来年度も無理をしない範囲で継続となりました。 来年度も引き続き、「ほぼ日思斉」=思斉支援学校へのあたたかな応援をよろしくお願いします。

優しさ。

朝、出勤しますと昨日までなかったお花の栄養剤が、プランターにありました。 学校はたくさんの方の優しさでつくられています。

今年度ラストの給食😊

そんなわけでありまして、感謝の気持ちを込めてアップします✨ 本日のメニューはとりの唐揚げと、菜の花のおひたし、だいこんのみそ汁とご飯です。 とりの唐揚げは思斉の人気メニューです。今日もカリカリサクサク、 とってもジューシーで美味しかったです。

みんな大好きハンバーガー。

教育実習生がアルバイト経験を活かした授業を行なっていました。 子どもたちは普段とは違った授業にワクワクした様子でした。

これは‥??

路線バスに乗るため、練習用に作ったカードとのことです。 思斉にはユーモアあふれる先生がたっくさんいます。

いいところ、好きなこと。

思斉の先生は子どもたちの「いいところ、好きなこと」見つけてあげるのが上手です。 「いいところ、好きなこと」...今年度、僕が最も好きな校内掲示物のひとつです。

みんなの好きな目標。

日々の学校生活にめあてを。僕もちゃんとしなくては。

大切な卒業式。

体調を崩して、卒業式に参加できなかった生徒さん。回復され、元気に卒業証書を後日、受け取ることができました。おめでとうございます。

こんなのあったらなぁ〜!

ダイドードリンコさんからいただいたペーパークラフト。ダイドーコーヒーやお水のほかに、ジュースや炭酸などオリジナルの飲み物のイラストを描き、世界にひとつだけの自動販売機が完成しました。

ホッとします。

この風景。なぜかしあわせを感じます。

感謝。

毎日、校内のお掃除を担当頂いている、スクールサポーターさんが、高等部の生徒さんから感謝状を頂いたそうです。 僕も気持ちがあったかくなりました。ありがとうございます。

お楽しみ会!

高1の学年お楽しみ会が行われました。みんなでビンゴゲームのあと各クラスからの出し物で舞台上はもちろんですが、フロアのみんなも負けないぐらい、とても盛り上がっていました。

力作揃い。

子どもたちの給食愛、感じます。

介護体験実習生も受入〼

大阪府立の支援学校では、ほぼ全てで介護体験実習生を受け入れています。 教育分野だけでなく、福祉分野の学生さんも育成しています。

「教頭先生、僕、これ得意なんです。」

こちらもうれしくなりました。ありがとう。

卒業式の裏っかわ②

準備と片付けは、中高等部の在校生が行います。今日もてきぱきと掃除や物の移動をしてくれました。本当に助かります。皆さんありがとう‼️

卒業式の裏っかわ

式場に準備された足型、気持ちをこめてコサージュを付ける教師、そしてここまで一緒に走ってきた担任団、全てが祝福に満ちていた。

🌸祝いのあと😭

涙の卒業式を終えて 静まりかえったアリーナ 来週は 新しい児童生徒を迎え入れる準備です。

卒業式後のホームルーム。

本日、小中学部の卒業式が執り行われました。 その後、ホームルームにて担任チーム、子どもたちが最後の時間を過ごしています。

卒業生からの贈りもの🎁

卒業式前日、高等部3年生が授業で作成したジェンガを、小学部にプレゼントしに来てくれました! これから小学部でたくさん遊びたいと思います! 高等部3年生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます!🎊

卒業式通し練習🎵

いよいよ、明日は本番です🎶

『広くなれ。強くなれ。』

中3担任チームから旅立つ子どもたちへ。

高等部卒業式「もっと素敵な思斉支援に」

高3卒業生から在校生へのメッセージ。 バトン、確かに受け取りました。

高等部卒業おめでとう献立。

大きなチキンカツがボリューム満点! がんばれ、高等部3年卒業生のみなさん。 思斉支援の全員がみなさんを応援しています。

卒業式の予行練習。

いよいよ明日は高等部の卒業式。その後、小•中学部と続きます。

たつ②

ここにも「辰」がいました。

食べることに興味と関心を。

栄養教諭さんによる、食に関する授業が行われました。担任さんと連携して、授業を展開。教える側の熱量に比例し、子どもたちの興味と関心の度合いも上がっていきます。

たつ①

校内にはたくさんの「辰」がいます。

マラソンがんばるぞ!

ちょっとしんどい長距離走。自分なりに記録を伸ばせるよう、走った距離を見える化していますが、一年生は子どもたちが好きなものを励みに頑張れるように、記録表も創意工夫しています✨

さて問題です。

今回の調理実習の献立はなんでしょうか? 授業者に伺ったところ、今回は完成した時の見た目にもこだわったとのことです。

卒業の歌

今年はみんなで歌えそうです。 本当によかった。

生徒会役員立候補者による選挙運動。

朝の登校時に選挙運動。元気なあいさつ。

いよいよ、卒業式に向けて。

主に在校生のみなさんが、準備を行ってくれました。ありがとうございます。

思斉海苔

もちろん、完全限定生産。非売品です。

のり巻き➕いわし➕ひいらぎ。

これは、最強ですね。

卒業までのカウントダウン。

今年もたくさんの子どもたちが、新しいステージへ羽ばたいていくのですね。 年々、時が経つのを早く感じます。

COCOLAN(ミニ胡蝶蘭)

大阪府教育庁からの紹介でダイワハウスさんから、この春に卒業する小学部6年生に教材提供されました。 植木鉢に絵を描いて、メッセージカードを添えて、お世話になっている方にプレゼントすることになっています。喜んでもらえると良いですね。

卒業生を送る会!

高等部で卒業生を送る会が行われました。一人ずつ3年間の思い出や在校生へのメッセージなどの発表後、クラス対抗の◯✖️クイズでは盛り上がり、学部のみんなと楽しい時間を過ごしました。

今回のテーマはデコ!

前回の調理実習では計って混ぜて焼く。今回はグレードアップしていました。自分で何をかけるか考えるの、楽しいですよね!

小学部卒業を祝う会🎉

各学年が出し物をして、6年生の卒業を祝いました! 6年生が卒業式で歌う歌を披露した時には、思わず涙がホロリ😢 最後は5年生が花道で見送りました!

オオタニサン

作品展入口に展示しました。 多くの方が手に取ってらっしゃいました。 新天地でのご活躍を祈念しています。

作品展に可愛いゲスト🩵

YWCA大宮保育園の年長児さんが作品展に来てくれました! 「これすごーい!」「かわいいー!」など素直な感想がたくさん聞けました♩ 高等部のお兄さんとポケモンの話で盛り上がる一場面もありましたよ⭐︎

👀教室のすみから感じる視線

中身はストローでしたー

全校集会ってこんな感じです

各クラスでGoogle meetを繋いで全校集会を行っています。 今日は教頭先生からインフルエンザの話などありましたよ。

調理実習

高等部3年生の最後の調理実習は、「やきそば」です。ドキドキしながら全員包丁で、野菜やお肉を切りました。

バスケットボール部 最後の練習!

今日は、3年生最後のクラブ活動日です。学年の先生方だけではなく、いろいろな学部の先生方も試合に参加していただき、とても盛り上がっていました。

せつぶんドッチボール😈

小学部6年生と中学部2年生でせつぶんドッチボールをしました。 お互い手加減なし。笑 盛り上がりました!!

大阪に雪!?❄️

小学部5年の校外学習でひらかたパークへ! 大阪ではなかなか経験できない雪あそびができました❄️

お昼休みも大人気

みんなの友だちになっています!

事前学習用の教材動画、作成中。

子どもたちと調理実習を行う時と全く同じ工程で行います。材料の都合上、撮り直しが難しいので大変です。 もちろん、味見も忘れませんよ。

創意工夫な遊び

何を使うか、どう組み合わせるか、自分で考えてドミノを作っています。失敗してもくじけず、次に生かしています✨

おにがきた〜〜〜‼️

毎年恒例の小学部行事、節分のつどいが行われました。各学年とも豆まきの準備や柊いわし作りなど、趣向を凝らして鬼を迎え...

春の訪れ??

ひかりにわで、てんとう虫🐞を見つけたよ!しげしげと観察中。

おねがいおねがいカメさんカメさん

Kao様の提供で手洗いチェックキットが届き、早速取り組みました! ブルーライトで汚れが見えなくなると、「キレイになった!」と自信満々の子どもたちでした☺️

国際交流!

TーNETの先生とゲームをして楽しみました。ゲームをしながら自然に「Good morning」と大きな声で挨拶ができるようになりました。

支援教材でストライク!

小学部の体育でボウリングをしました。このボールガイドがあることによって、誰もが自分で転がすことができ、主体的に取り組むことが可能となります。さぁ、いっぱいバイキンマンをたおすぞー!

人形劇団のみなさんへ

小学部児童さんが劇団のみなさんへお礼の寄せ書きを作ってくれました。

チーム名が気になりすぎる調理実習。

小学部3年生で、自分たちで育てて収穫したお米を炊いて食べるという調理実習があり、チームで力を合わせて活動しました。上手に炊けたようで、「おいしい」「あまい」などの感想も😋

教員のたまご。

教育実習生を育てるのも、私たちの大切なお仕事です。楽しげな雰囲気で授業研究しています。

つながっています!

TーNETの授業で来られた、外国語講師の先生とお昼休みの交流です。バレーボールの輪でみんないつのまにか仲良くなり、声をかけ合っていました。

業務をちょっと楽にする研修✨

iPadを業務に活用して子どもたちの学びを充実させられる時間を確保できるようにと研修中。 本日のテーマは「共有」です。

冬来たりなば、春遠からず。

担当首席さんはじめ、皆さんのおかげで今年もチューリップの芽が出てきているようです。 春が待ち遠しいですね。

高等部 学校間交流🎶

淀川清流高校のフォークソング部のみなさんと交流を行いました。 フォークソング部の演奏を聴いたり、両校のコラボレーションで歌ったり、 踊ったりと楽しい時間でした‼️

🍱給食委員会🍱

1/22(月)から始まる「給食週間」に向けて、給食委員のみんなで話し合いを重ねています!

遊びも真剣!

休み時間にみんなで神経衰弱!🃏 みんなギュッと肩を寄せ合っている姿がほほえましいですね♡

ベルマーク作業

『ていねい通販』さんよりベルマークをいただきました♪

なぜか栄養ドリンクが気になります。

小1校外学習は大日イオンモールへ。 栄養ドリンクを何故か気になるご様子。子どもたち、飲んだことあるのかなあ?

新年のスタートに標記研修会を行いました。本研修会の開催は、文部科学省からの支援を受け実施。思斉支援学校は、今年も合言葉は「チャレンジ」です。

花いっぱい運動

昨年度に引き続き、今年度もPTAの方にお願いしました。ありがとうございました。 春にはたくさんのチューリップが楽しめる予定です。

⛑️地域のみなさんと合同で防災訓練⛑️

旭区役所防災安全課、大宮地域活動協議会防災部会、大宮連合振興町会第16町会、大阪YWCA大宮保育園、YWCAこひつじほーむ、本校PTAのみなさんと本校全教職員で大規模災害時の避難所開設訓練を行いました。 「その時」に備え、今後も地域と協力して防災を進めます!

あけまして、おめでとうございます。