
校内では、このようなハロウィンの飾り付けがなされております。 なかなかの本気モードですね😁近くで見ると、今にも動き出しそう❓💦
全員大きなケガや事故なく、たくさんのおみやげと共に帰ってきました。 観光バスを降りてから学校まで徒歩で移動するのですが、小中高たくさんの先生たちが荷物を持ったり、傘を差し掛けるために駆けつけてくれました。 保護者のみなさんも予定が早くなったのにも関わらず、急ぎお迎えに来てくださいました。 多くの皆さんのご協力、本当にありがとうございました。
投票と共にたくさんの応援コメントもいただき、ありがとうございました。 人気記事の発表と皆さんから頂いたコメントを一部紹介します。 第1位‥七夕の願い①(7月12日記事) https://www.osaka-c.ed.jp/blog/shisei-s/shisei/2023/07/12/ コメント: 「この短冊を読んで、涙がでました。思斉の子どもたちみんな、幸せを感じてくれていたらいいなと思いまし...
先程、予定より少し早めに学校に無事到着しました。楽しい思い出がたくさんできたと思います。この週末はゆっくりとお休みくださいませ。 ご協力いただきました、みなさま、本当にありがとうございました。
昨日は思斉支援初の試み「修学旅行リアルタイムリポート」お楽しみいただけましたでしょうか。短時間ではありましたが、楽しさいっぱいの空気感をライブで感じていただけましたら幸いです。 本日も素晴らしい思い出がたくさんできますように。
先日、生徒会の役員選挙が行われました。教室でGoogle meetを使用し、後期の執行部役員を決定する演説をじっくり聞き投票しました。7名の新規執行部役員のみなさん、よろしくお願いします!
高等部のダンス&ミュージッククラブが今年もドラムフェスタに参加しました。大きなステージの上で、会場の子どもたちと一緒にドラム演奏にチャレンジしたり、クラブとしては『M ela』の曲でダンスを発表しました。みんな生き生きとして素敵なステージ発表でした。
2023年9月30日迄に掲載されている記事で、あなたが最も「いいね!」と感じた記事を1つ投票してください。アンケート結果は、今後、記事として取り上げるテーマを選ぶ際の参考等にさせていただきます。 投票の〆切は10月13日(金)。皆さんの投票をお待ちしています! https://forms.gle/ZsnpxZ6caHPLU6zTA