2024年9月アーカイブ

おかげさまで、今年も。

「ほぼ日」の目安の記事アップ365件を超えました。これも、閲覧者みなさんの応援のおかげです。今後ともよろしくお願いします。

高3修学旅行「学校に戻ってきましたよー」

楽しかった修学旅行も終わりです... 帰ったらゆっくり休みましょうね😄

高3修学旅行「🍛最後の食事は定番で🍛」

いよいよ学校へ戻ります‼️

高3修学旅行「🍨サンプル製作中」

オリジナルパフェのキーホルダーを作っています❣️

高3修学旅行「☁️最終日は曇り空でスタート」

高3修学旅行「おはようございます。」

昨日と同じ座席を確保するため、早朝より先生方が並んでいます。

高3修学旅行「トンカツパワーで元気回復だっ!」

明日はいよいよ最終日。 明日も素晴らしい1日になりますように。

高3修学旅行「海賊王に俺は...」

って,これもユニバーサルでしたっけ。 想い出とおみやげをたくさん抱え、ホテルに戻ります。

高3修学旅行「これは外せない」

見事な、かじられっぷりです。

高3修学旅行「校舎は寂しそうです」

みんな元気に帰ってきてね!

高3修学旅行「🎡USJに着きましたよー」

ドキドキしてます。

高3修学旅行「🎡USJに着きましたよー」

レッツゴー!

高3修学旅行「🎡USJに着きましたよー」

日差しがかなりきびしいですが1日楽しみましょう‼️

高3修学旅行「☀️おはようございます☀️」

朝食はバイキング。しっかり食べてパワー全開で今日も1日楽しもう‼️

高3修学旅行「おはようございます」

爽やかな朝です。今日もご安全に。

高3修学旅行「 😀就寝前の楽しいひととき」

大部屋でみんなで盛り上がってまーす! 明日はUSJ。ほどほどにしておやすみします... 本日の配信はコレで終了です。あしたもお楽しみに!

高3修学旅行「 🍚夕食はハンバーグ」

高3修学旅行「 🏨ホテルに到着でーす」

高3修学旅行「🚢カワサキワールド到着🏍️」③

みんなで記念撮影☺️

高3修学旅行「カワサキワールド到着」②

かっこいいね!

高3修学旅行「カワサキワールド到着」①

みんな集まれ!ハイチーズ!!

高3修学旅行「人と防災未来センター到着」

さあ、事前学習の成果を!

高3修学旅行「⛑️人と防災未来センター」

みんなで地震の怖さを学びましたー

高3修学旅行「おいし〜〜」

高3修学旅行「🍚いっただきまーす🍚」

高3修学旅行「🐟アトアに到着🐟」

高速道路が混んでいたので少し遅れての到着でーす

高3修学旅行「📻思斉観光ラジオ📻」

写真では伝わりませんが... 車内では生徒たちが事前に録音した思斉観光ラジオが流れています。 修学旅行を目一杯楽しむための演出でーす。

高3修学旅行「出発しました」

ご安全に。

高3修学旅行「☀️いってきまーす☀️」

かけ声は 『Are you ready⁉️ イェイ イェイ オー‼️』

ご挨拶。

まもなく、小高の修学旅行です。観光バス停車場所のご協力をお願いする会社さんにご挨拶。高等部の生徒さんが授業でつくったコースター。高等部の先生が準備してくださいました。ありがとうございます。

中秋の名月。

朝晩はやっと秋でしょうか。

次は高等部修学旅行、近づいてきましたね②

みんなで食事も楽しみですね。

ハートフルコンサート inシンフォニーホール

今年は小学部の6年生と中学部3学年で行きました! 大迫力の演奏でした🎵

小6バケツ稲は元気です。

夏の猛暑を乗り越えました。

次は高3修学旅行、近づいてきましたね①

楽しみモードいっぱいです。

秋?なんですか?それ。

まだまだ暑いので、今日は水遊び。まだ夏は終わらないようです。

高2宿泊学習「無事に帰校しました」

一人ひとりがたくましく成長したように思います。 引率させていただき、ありがとうございました。

高2宿泊学習「💤」

行きとは違って帰りのバス車内はとっても静かです💤

高2宿泊学習「学校に戻ります」

あっという間の1泊2日。みなさん、元気に学校へ戻ります。

高2宿泊学習「スポーツセンター」

広い体育館でジャンプ!

高2宿泊学習「退所式」

ホテルの方にお礼を言い、今からスポーツセンターへ向かいます。

高2宿泊学習「日に日に上手になってきたね。」

食事の準備、回を重ねるごとに、丁寧、スピーディーに。 みんなのために、ありがとうございます。

高2宿泊学習「シーツたたみ&運び」

できることは自分たちで。それぞれの「自立活動」です。

高2宿泊学習「朝のラジオ体操」

みなさん、元気に身体を動かしています。今日も一日、ご安全に。

高2宿泊学習「おはようございます」

今日も良い天気です!目の前がプールでした!

高2宿泊学習「もちろん、シーツも自分たちで」

疲れていても、文句一言も言わずに準備しています。よい夢がみられますように。 みなさん、おやすみなさい。

高2宿泊学習「チェスボード🎵でフィナーレ」

みんなで大合唱。素晴らしいひととき。

高2宿泊学習「夜レクはじまりました」

クイズ大会と大カラオケ大会が開催されます。

高2宿泊学習「大エビフライ&ハンバーグ」

美味しくいただきました。

高2宿泊学習「夕飯準備も自分たちで」

お昼よりも一層テキパキしています。

高2宿泊学習「リラックスタイム」

お風呂を済ませ、ちょっと一息入れています。

高2宿泊学習「長居ユースホステル③」

男子大部屋。熱気ムンムン。

高2宿泊学習「長居ユースホステル②」

長居ユース名物のロング廊下。端から端まで徒歩5分以上!?

高2宿泊学習「長居ユースホステル①」

自分たちでシーツを準備。これぞ「The 宿泊学習」ですね。

高2宿泊学習「入所式」②

「お世話になります。よろしくお願いします🙇」

高2宿泊学習「入所式①」

ご挨拶の後はお部屋で少し休憩。お風呂の予定です。

高2宿泊学習「大阪市立自然史博物館」②

入口のナウマンゾウにドッキリ!

高2宿泊学習「大阪市立自然史博物館」①

おなかがいっぱいになったところで、事前学習の成果を発揮する時がやってきましたよ。

高2宿泊学習「いただきます!」

お昼はやっぱり、カレーですね。ちょっぴり辛口がちょうど良いですね。

高2宿泊学習「配膳係さんも大活躍」

高2生徒さんは食事準備も自分たちで。 「大盛〜」「ご飯少なめ〜」楽しい声が響きます。

高2宿泊学習「荷物係、大活躍」

素晴らしいチームワークです。

高2宿泊学習「到着しています」

無事に先程ユースホステルに到着しました。

高2宿泊学習「出発式」

元気に出発しました。

高2宿泊学習「事前学習②」

出発前に訪ねる施設について、こちらでも事前学習中です。

高2宿泊学習「事前学習」

自然史博物館の展示について、当日の朝に復習しています。さすが、高等部生徒さんですね。 まもなく、出発式。その後、バスに乗り込みます。

ポツンと赤いコーン🔺

このコーン、体育で置いている訳ではありません。 運動場の暑さ指数を計測して、危険な暑さの場合に設置しています。 保健室の先生が、子どもたちの安全のために毎日管理してくれています。

足元に感じる視線。

廊下を歩いていると、よく目があいます。

オスはどっちかな?【天王寺動物園出張授業①】

小学部の児童向けに、動物園の飼育員さんがお話をしにきてくれました。動物クイズコーナーでは、ライオンの写真を見ながら「どれがオスかな?」と聞かれると、沢山の子どもたちが「ハイ!」と手を挙げ、「毛(たてがみ)がある方!」と見事に答えていました。動画や音声(動物の鳴き声)など、色々な方法を用いながら分かりやすく解説してくれるお話やクイズに、みんな夢中になっていました!!

介護等体験実習事前指導

4つの学校から55名の学生の参加がありました。 10月実施予定です。

給食初日のおいしいカオ😊

夏休み明け第1回の給食は、定番のカレーライス。美味しいようで、すでにピッカピカのお皿もありますね。

朝礼台の階段もリフレッシュ。

事務室営繕担当者さんが整えてくださいました。 踏み板の交換と今までなかった滑り止めを新設。思斉オールメンバーで子どもたちの安心安全を守ります。

保健室でも教材づくり。

来室する子どもたちにあわせて、視覚支援用の教材を準備していますとのことでした。 今日から学校生活が再スタートです。 9月からも楽しい出来事、いっぱいですよ。