鶴見区自立支援協議会のイベントで講演してきました❗️

鶴見区自立支援協議会児童部会の「子どもの卒業後の進路と社会資源」というテーマのイベントで、本校の進路指導担当が「思斉支援学校の進路について」講演しました。

参加者は障がいのある子どもの保護者を中心に約100名。他にも障がいのある子どもをもつ保護者の体験談や鶴見区障がい者基幹相談支援センター担当者による社会資源についてのお話など、充実した内容となりました。

今後も障がいのある子どもとその保護者のため地域との連携を進めていきたいと思います!