2025年5月アーカイブ

笑顔ひろがる運動会予行😄

本番に向けて、中学部みんなで元気にリハーサル!笑顔と応援が運動場に響き渡った1日でした😄(21日の運動会本番はおかげさまで無事に終わりました。ありがとうございました。番外編で、予行時の様子を紹介させていただきます)

競技だけでなく、片付けにもみんなの協力が光りました。お疲れさま☺️

熱中症予防

熱中症対策、大切です。

【高等部】運動会延期

楽しみにしていたみなさん、本日はグラウンドの状態が整わず延期としました。 明日は晴れ予報なので、実施できると思います。

初めての校外学習へレッツゴー🎶

中学部に入学して、初めての校外学習‼️大阪科学技術館に行ってきました‼️ 友だちと一緒に、様々な展示を楽しみました。特に、「エネルギー・チャレンジ・ツアーエネッチャ!」が大人気! 自転車をこぎながらクイズやゲームを楽しみました🤩

【高等部】運動会練習

ダンスのノリの良さに乗せられて、身体が動いちゃう!

【生活指導部】交通安全学習

5/8(木)9(金)、校内の信号で交通安全学習を行いました。 みんな信号をよく見て渡っていました。

【高等部】運動会練習

生徒会のメンバーが中心となって進行もします。 本番に向けて頑張ろう!

EDIX東京②

2社のブースで発表しました!このような機会をいただき、本当にありがとうございました😀 引き続き取り組みを進めていきます!

【高等部】新入生歓迎会

2年生、3年生からの拍手に包まれ、新入生が入場です。

【小学部】明日は耳鼻科検診!

明日の耳鼻科検診に向けて、事前学習をしました。保健室の先生が白衣を着て医者役をしてくださいました!これで明日はバッチリ!?

【生活指導部】防犯訓練(不審者対応)

5月2日、防犯訓練を行いました。不審者侵入の放送で教室に避難し、各クラスで『いかのおすし』で防犯について学習しました。

【小学部】運動会練習!

5、6年の徒競走の練習です!グラウンドを1周走ります!雨の日もアリーナでしっかり練習していますよ!

配膳だって、楽しい時間🎵

2人で協力して配膳☺️「多いかな?」「いいよ!大丈夫〜」と声をかけ合える、そんな素敵な給食当番でした🎶

頑張る気持ちいっぱい!運動会練習!!

スタートの合図で元気に走り出しました💨

3、4年生の団体競技、「ボール運び」の練習風景です! みんな、ボールを落とさないように工夫しながら、一生懸命がんばっています!

がんばりのタネをまこう💐〜1年間のチャレンジ〜

目標を立てたら、毎月コツコツ水やり(努力)をして、冬の寒さ(つまずき)にも負けずに育てていきましょう。時にはうまくいかないこともあるかもしれません。でも、その一つ一つが立派な栄養になります☺️