2025年7月アーカイブ

バスケ部大会

今年度、初の大会でした。頑張ったものの良い結果にはつながらず。。。 次は良い結果を出せるようにがんばろう! 応援いただいたみなさん、ありがとうございました!

校内人権研修

18日の終業式後、府の教育センターより講師をお迎えして全教職員対象人権研修を実施しました。具体的な事例を参考にしながら、教員同士で活発に意見交換を行いました。今後、自立活動研修、夏季公開講座、ICT関連研修・・・と、教員の「学びの夏」が続きます。

夏休みを前に・・・

各学年で集会をしました。 楽しい夏休みを充実して過ごしてくださいと、先生からのお話です。

☁️☀️夏の空のくもはきれいだなー☀️☁️

夏休みが近ずいていますね😳?皆さんは夏休みどこか行きますか🤔?

【高3生徒記事】もうすぐ夏休み🌻🍉

皆さんは、夏休み何して過ごしますか? 私は、バスケの試合があるので頑張ります‼️ みなさんも、夏休み楽しんでください☺️

明日から夏休み🍉

クラスで7月までの振り返り🌻 友だちの👍(いいね)と自分の👍(いいね)を出し合いました👏 9月からも👍(いいね)をたくさん増やしていきましょう‼️

夏休み直前!!学年集会で安全確認✨

夏休み前の大切な学年集会。夏の過ごし方やルールについて改めて確認しました🌟

☺️プール☺️  ☺️皆プールは入りますか☺️ ☺️夏休み夏祭り行きますか☺️ ☺️花火大会行きますか☺️

(高3生徒記事)もうすぐ夏休み🍉

皆さん、暑いので水分補給をしっかり摂りましょう💦

暑い日が続く☀️

暑い日が続きますね。 水分補給や手洗いうがいなどをしっかりし、熱中症対策を心がけましょう。🤲🚿

同窓会

7/6に同窓会がありました。1年に1度の機会。 久しぶりに会えた友だち、先生と限られた時間でしたが、笑顔あふれる会となりました。

中学部3年 職場体験学習

スーパーでの職場体験実習グループ🌽 初めての場所、人、仕事に緊張していましたが、今ある自分たちの力を十分発揮して頑張りました‼️ お客さんに品物の場所を聞かれた時はドキドキしたようですが、しっかり対応できました🙆‍♀️ 実りのある学習になりましたね👍

中学部3年 職場体験学習

ステップルの組み立て作業 集中して、丁寧に頑張りました👍

3年生職場体験学習 2日目スタート✊

さあ、2日目が始まりました‼️ それぞれの場所で、たくさん学んでください🤩

道具の使い方や手順を覚えて、作業に取り組む姿に成長を感じました☺️

小学部 七夕の集い⭐️

七夕のお話を見たり、歌を歌ったり、クイズをしたりとみんなで楽しいひとときを過ごしました🎶

日曜参観&引き渡し訓練

保護者の皆様、日曜参観と引き渡し訓練へご参加ありがとうございました😊 3限目 1年生は、レクリエーション🃏 2年生は、七夕について🎋 3年生は、防災について⛑️ 学習しました‼️

水しぶきと笑い声が響く中、それぞれが自分のペースで楽しんだ自由時間でした。

よーし!今日はたっぷりあげるぞ!!

力を合わせて水やり!!野菜もぐんぐん育っています🌱

みんなでチャレンジ!!プール活動🏊

顔つけやビート板に挑戦しながら、一人ひとりが自信を育てた時間になりました!!!

音でつながる笑顔の輪〜音カルタに夢中!

自立活動の時間に、音カルタを体験!!五感を使って学ぶ楽しさが教室いっぱいに広がりました。

見学会を通して、本校の魅力を少しでも感じていただけたら嬉しいです。

七夕準備

今年はどんな願い事にしましょうか??

はみがき指導 がんばりました!

全国小学生はみがき大会の動画を見ながら、はみがきの練習やクイズに挑戦しました!