ご卒業おめでとうございます。 ダンス・陸上・お疲れ様でした。 お仕事頑張ってください。 応援しています。
卒業おめでとうございます㊗️。 先輩の話がためになりました。 社会に出ても頑張ってください。
ご卒業おめでとうございます。 部活でいっぱいお話できて嬉しかったです。 卒業しても頑張ってください!!
ご卒業おめでとうございます。 先輩方の卒業式で頑張っている姿を見て、僕も頑張ろうと思いました。 就職先でも頑張ってください。
ご卒業おめでとうございます! 委員会を頑張ってる先輩や色んな舞台に立つ先輩は素敵です! 色んな困難や不安もあったときは迷わず相談し、頑張って下さい! これからも応援しています!
ご卒業おめでとうございます。 卒業後もお仕事頑張って下さい。 社会人になっても体調をしっかりして下さい。
ご卒業おめでとうございます。 先輩とバドミントンができて楽しかったです。 仕事を無理しないで頑張ってください。
ご卒業おめでとうございます🎊 先輩方の生徒会をしている姿や、部活をしている姿を見て凄くカッコ良くて 先輩方みたいになりたいと思いました‼️ お仕事とか忙しいと思いますが頑張ってください😉
思い出に残った事は高1年の遠足では各クラスでボーリングをしました。 久しぶりにやったですが案外上手くボーリング転がす事が出来て楽しかったです。 またどこかでやりたいです。
修学旅行楽しかったです。
卒業した後も同窓会などで会ったらこれからも何回も会おうねとみんなと約束したいです!
高1はラウンドワンでボウリングしました。高2はvsパークに行きました! 高3は修学旅行はロッジ舞洲とユニバとカワサキワールドと森のサンプルに行きました!
将来みんなを笑顔にするYouTuberになりたいな〜 1人でも笑顔に出来たら僕はそれでいいかも、あと推し活も頑張りたいな〜 自分の人生悔いのないよう過ごしたい‼︎
楽しかった思い出は2年生に行ったvsパークでアーチェリーをした事が楽しかったです 友達と一緒に遊んで楽しかったです
冬休みに家族で、ユニバに行きました。パーク内を歩き回ったり、お土産を買ったりしました。アトラクションはほとんど乗らなかったです。
おせち美味しかった。ピザ美味しかった。初もうでも楽しかった。鍋も美味しかった。
友達と初詣に行った時、友達がベビーカステラを食べたい🤤と言って、ベビーカステラを3袋🧧も食べていたので、それほど好き❤️なんだなと思いました。
楽しかった
冬休みお年玉貰って嬉しいな😆
冬休みの間に家族と映画を見に行ったよ〜!📽️🍿
仕事は大変ですが貴重体験でした。 いつものお父さんがカッコ良く見えました。
かごの屋に行きました。楽しくお話しをしました。
コンビニに行く時に初詣する人がたくさん並んでいました。
激しい乗り物と楽しい乗り物を乗ったりして楽しかったです。 どっちも並ぶ時が長かったけど、美味しい物を食べたりしていっぱい食べました。 また遊園地行きたいです。
冬休みに1人でココスに行きました。 ガトーショコラを食べながらコーヒーを飲んでゆっくり過ごせました。 ガトーショコラの食感は柔らかくて味はとてもしっとりしていておいしかったです。
今年御正月とても寒い季節になりました。
鴨肉をしゃぶしゃぶとたたきとして食べた感想は食べやすくとても美味しかったです。
自宅でゆったり過ごしました。
新幹線に乗って東京に行きました‼️ 楽しかった‼️🚄✨
眠くなった頃に
今年も残りわずかですね。皆さんは今年いいことがありましたか?
久しぶりの赤魚美味しくいただきます!!
皆さんはお正月にお餅をいっぱい食べ過ぎてませんか?
サンタさんから届くと良いですね〜
後ろ姿は、ダーレダ
楽しみですね
皆でブログの写真を撮りに行った時に🌸桜の木が💛ハートの形に見える所があったの で皆にも見せたい!と思いブログに載せました。皆にも、❤️ハートが届きましたか?
皆さんクリスマスは誰と過ごしますか?
冬に楽しみはいっぱいある。クリスマスや冬休み桜の木みたいに負けない体を休めて健康に 冬をたのしもう^_^😀
可愛いミャクミャクにあって見たいなー
この木は、桜の木です。
生徒会になった人がいしょうけんめい考えた生徒会目標‼️
天気がいいですね
学校のキャラクターです。
中学部の階段近くにある懐かしいアートの絵
運動場で走ると気持ちがいい‼️🔆
あと少しでこの運動場が見納めになると思うと寂しくなりますね
今日の献立はなにかな〜🎶
いつもみんなが登校してくる所と階段の所に壁があり、右側通行のポストがあります。
見つけた
思斉のオリジナルキャラクター 可愛いですね。
クラスで過ごしていると、みんなが楽しそうにしている姿を僕は微笑ましく見ていたな〜
思斉祭で使われた電車
季節ごとに木のハッパは枯れたり色が黄色やオレンジに変わります。
大谷 スゴイ!
グランドは友達と走り回ったり、体育で運動している場所です。
二班に分かれて散策中です。
廊下が1番落ち着くからいいかな。みんながいるから楽しい。
秋の晴れの高3の窓から見る運動場ってどう?
1年間飾られていた目標がもうすぐで見れなくなると思うと寂しくなりますね。
いつも見る猫とペンギン
どんな記事を生徒さんがアップするのか、楽しみです。
「声が小さい〜」と言われたり、準備が大変だったけど思斉祭本番に向けて頑張ろうと全員が一致団結しました。
いよいよ、本校高等部2年生•3年生生徒さんによる記事投稿がスタートします。生徒さんの記事にはタイトルに【高◯生徒記事】がつきます。 生徒さんならではの写真選択や記事にご期待ください! 思斉からカリスマブロガーが誕生するかも⁉️
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >