【ソフトテニス部】新人戦 結果報告

こんにちは!ソフトテニス部です。

9/7(日)新人戦個人戦予選、9/20(土)団体戦予選が男女それぞれ分散会場にて行われました。

3年生が引退し新チームとして挑んだ大会でしたが、残念ながら男女とも予選で敗退してしまいました。やはり3年生の抜けた穴は大きいようです・・・。

それでも女子団体戦は序盤からポイントをリードし、あと1ゲームをとれば中央大会というところまでいきました。しかし、そこから弱点をつかれ、ミスが多くなり、判定の不運も重なって逆転負けをしてしまいました。弱点を克服し、長所を伸ばす。当たり前のことですが、これを継続していくしかないと思います。

試合後は、悔しさから涙を流す部員もいました。これまで女子は、「勝ち」にこだわることができず、結果よりも内容を重視する傾向がありました。しかし今回、「勝ち」を目前にしての「負け」を経験したことで、「強くなりたい」「勝ちたい」という想いを持ってくれたようです。

今回の新人戦で、高体連に関わる試合は終了しオフシーズンに入ります。しかし、公立大会や市民戦は秋冬の季節でもまだまだ多くあります。この悔しさを忘れることなく、次の大会で「勝つ」ことができるよう成長してくれればと思います。

1.jpg