第5回 各種提出書類と模試について

1学期中間試験が終わりました。生徒のみなさん、お疲れさまでした。
試験が終わったばかりではありますが、今週末には進研模試があります。休憩を上手にとりながら、気持ちを切り替えてしっかり頑張ってほしいものです。

さて、今週から来週にかけて、進路関係の行事や提出書類が様々あります。ご確認ください。

①奨学金(日本学生支援機構・JASSO)の書類提出は6月2日(金)までです。記入漏れのないように早めに作成し、各担任に提出するようお伝えしています。ご家庭でも、記入内容のご確認をよろしくお願いいたします。

②6月12日~16日の保護者懇談会のご案内を試験前に配布しております。申込み用紙の提出は5月26日(金)までです。

③5月27日(土)進研模試が校内であります。試験が終わったばかりではありますが、進路を考える上で重要な模試です。今ある力を充分に出せますように。
模試はお金のかかっているものなので、余すところなく活用してほしいと考えています。受けっぱなしではなく、自己採点をして解き直しをするところまで忘れないようにとお伝えしています。なお、志望校の判定は8校まで登録できます。本日、Google Classroomにて配信している大学コードを確認し、8校選んでメモを取るようにとお伝えしています。


☆その他、今後の進路関係行事を載せておきます。
5/26(金) 面接ガイダンス

5/27(土) 進研模試

6/2 (金) 奨学金書類提出締切り

6月17日(土)PTA進路ガイダンス(6月に入ってからご案内を配布します)

6/20・21(火・水) 大学別進路ガイダンス(生徒のみなさんには間もなく告知します)