2025年10月 7日アーカイブ

季節は秋に。暑さは残りますが。

 朝夕の気温はずいぶん涼しくなり、秋を感じます。今は各学部の宿泊学習や修学旅行が連続しており、ほぼ毎週末(木、金)に行われています。過ごしやすい気温になったので、校外での活動も落ち着いて、活動しやすくなっています。朝のランニングも爽やかな中で行うことができています。朝夕が過ごしやすくなったから、余計に日中の暑さが気になる日もありますね。正門前の掲示板は、万博の飾りから、秋の飾りに変わりました。校内...

高等部1年生、作業実習

 先週1週間、高等部1年生は校内で作業実習を行いました。業者から作業を請け負って行うので、本格的な作業です。私が見学したのは、クーポンに日付とメッセージを入れ、丁寧に切って...という作業です。一つひとつの工程を終えたら報告と確認を行って、ミスが起きないように慎重に作業を進めていました。いつもと違う雰囲気でしたが、みんなとても集中して丁寧に作業を行うことができていました。これからもさまざまなことを...

高等部3年生、がん教育の特別授業

高等部3年生を対象にした、がん教育の特別授業を行いました。大阪医科薬科大学のがん看護専門看護師の有田さんに来ていただき、生徒たちに分かりやすく説明していただきました。私たちの体の細胞は毎日分裂して新しくなっていることや、健康な身体が、どうしてがんになるのかなどを分かりやすく説明され、がんになるリスクを減らすために、今、自分にできることの説明もありました。生徒たちは集中して聞いていて、最後はクイズに...