1試合目 1-7
2試合目 1-3
1試合目では試合開始直後から先制点を取ることができました。しかしその後、相手に連続して点を取られてしまいました。良かった点は相手のバックラインが高いため裏を狙ったパスからの攻撃が見られたことや、サイドハーフが前に突破した時に中の準備がいつもよりできていて、パスコースもちゃんとあったことなどがあげられます。このような形からシュートまであと一歩という場面が見られたのがよかったです。改善点はオフサイドをとるためにバックラインを合わせることやパントキックの後にバックラインを上げること、守備のときにボールだけを見るのではなく、味方と敵の位置も見ておくことなどがあると感じました。
2試合目では1試合目の反省を活かし、バックラインが揃っていたのでオフサイドを何度かとることができました。また、ボランチからトップへのスルーパスがたくさん出たことにより得点を決めることができました。しかし、試合中に声が出ておらずコミュニケーションが取れていなかったことや、相手のスピードや体力に負けてしまったことにより失点を許してしまいました。
全体を通して、試合中にコミュニケーションをとるために練習から声を出すのを意識すること、最後まで走り切れるように体力をつけることが必要だと感じました。
2年生部員