5月12日(日) 大阪高校春季サッカー大会 vs 合同B

VS合同B 8-0

ベスト8を目指し、この大会頑張ってきたけどそれが厳しくなり、最後の試合は勝ってみんな笑顔で終わることを目標にし、無事に勝つことができインターハイを終えることが出来ました。

序盤から1点をとる事ができ、コーナーからなどたくさん点をとる事が出来ました。

サイドからの攻撃もうまくいき、自分たちが出来ることを色々知れたと思います。

相手はサイドの裏に蹴ってくることが多かったけど、それにもしっかり対応出来ていて良かったです。IMG_6817.jpg

3年のわがままで前半、後半それぞれFWに置いてもらいましたが、2人とも得点することが出来て良かったです。点が入った時、コート内もベンチも大盛り上がりでみんなで楽しく試合ができてよかったと思います。

IMG_6815.jpg

3年の代は4人しか部員がおらず、人数が少ないことでつらいこともあったりしたとけど、逆に4人だったからこそとても仲良く、協力でき、ここまでやりきることが出来ました。

インターハイを単独チームで出ると決めて、1年生が全然入ってこなかったらどうしようとか色々な不安もあったけど、マネージャー合わせて12人も入ってきてくれて単独で出ることが出来ました。初心者の子も入ってくれて試合も出てくれて感謝しかないです。

これからは3年は引退し、新体制となります。

インターハイを通じてみんなが少しづつまとまってきた段階での引退は少し悲しいけど今の1、2年はみんな仲が良く経験者もいるのでいいチームになることが出来ると思います。

この高北女子サッカー部での時間は本当に楽しく、良い時間でした。今まで応援してくれた方々、顧問の先生方、1、2年生本当にありがとうございました。新体制になる高槻北女子サッカー部をこれからもよろしくお願いします。

IMG_6816.jpg

3年 部長·副部長