毎年恒例の外部講師のレッスンがスタートしました♪
顧問の指導に限らず、幅広いジャンルのダンスに触れることで活動の幅を広げる目的で、
現役ダンサーにお越し頂き、指導していただいています。
今年は4名の外部講師の方々が順番に指導に来てくださいます。
基礎練習として、体の各部をうまくコントロールして単独で動かすアイソレーションや、
リズムの取り方を身につけるリズムトレーニングにもいつも以上に時間をとり、練習していきます。
その後、ソウル・ブレイク・ヒップホップ・ポップなどのジャンルのルーティン(ふりつけ)を教えてもらいました。
この先も外部講師の先生には数回ずつお越し頂き、練習していきます。
ルーティンを組み合わせ、1つの作品に仕上げてたまフェス文化の部で発表する予定です。
外部講師のレッスンを通じて、より積極的に部活動に参加してもらえればと思っています。
柔道場の気温がかなり高い中での活動ですが、発表に向けて頑張ります!