あいあいケアサービスでクリスマスコンサートを行いました♬ 3年生にとっては最後のクリスマスコンサート♪ 部員たちの演奏はとても楽しそうで利用者の方たちも笑顔で楽しんでくれていました♬ 最後の『クリスマスソングメドレー』では、「ジングルベル~♪」と 楽しそうな声が聞こえていて、みんなで合唱をしました♬ クリスマスコンサートは大成功に終わり、緊張した部員、達成感を感じた部員や 楽しもうと笑顔で演...
2025年1月アーカイブ
12/24(火)の午後に、毎年恒例のクリスマス企画として スィーツづくりをしました 今年のスィーツは、 オリジナルパフェ♪ です クリームやコーンフレーク、フルーツ、アイスなどを それぞれ好きなようにデコレーションしていきました。 とってもかわいらしく、美味しくできました。
本年も元気いっぱいガンガン活動していきますっ!! さて、さっそくですが1月7日(火)に課外活動に出かけてきました。 今回はなんといっても"大阪市立科学館"が最高でした! "オーロラに関するプラネタリウム"は圧巻でした。みんな真剣なまなざしで見ていました。 他にもさまざまな展示物があり、どれもおもしろかったです。 一つひとつの物事に興味津々で、時間も忘れて楽しむ心を持っている部員たちには、 今後もそ...
バスケットボールパートより大会結果の報告です。 1月12日(日)に行われた大阪支援学校バスケットボール大会に参加しました。 チャンピオンとフレンドリーの2チームで出場しましたが、悔しい結果となりました。 【チャンピオン】 VS すながわ高等支援学校 ● 14-19 VS なにわ高等支援学校 ● 14-26 【フレンドリー】 VS 寝屋川支援学校 ● 6-20 VS 思斉支援学校 ○ ...
ここのところ一気に冷え込んできました。 体調を整えるのも社会人への一歩ですね。 年内最後の活動は、12月23日(月)に 体育館にてスポーツ活動を行いました。 新年のスタートは、1月7日(火)課外活動です! 今回の行き先は大阪市立科学館、中之島公園、中央公会堂です。 では、今年もあと少し!楽しんでいきましょう!
今年最後は花壇の除草作業と『ハクサイ』の収穫作業を行いました!! みんなで協力して、雑草をたくさん抜きました。 そのあと、ハクサイを触って身がつまっているものを探して包丁で収穫しました。 収穫後の片づけをして『持ち帰りジャンケン大会』!!! 自分がほしいハクサイをもらうために、みんな真剣にじゃんけん。 とても盛り上がりました!!!
寒い日が続いていますが、ラケットスポーツ部の部員たちは、 12月も元気に活動してきました。 今回は、今年最後の部活動の様子をご紹介します!! バドミントンパートも卓球パートも、練習の時間は、 数分ずつで練習相手を変えながら打ち合い、その後試合を行います。 学年を超えて様々なメンバーと対戦することで、成長してきました!!
12月の懇談期間は授業が午前中で終わるので、 いつもより長く部活の活動時間を持つことができます。 今日の活動では、絵を描く生徒のほかに、 切り絵や折り紙に挑戦する生徒もいて、 お互いに「すごい!」「すごい!!」と、声を掛け合う姿が見られました。 今日も和気あいあいと作業に取り組んでいます。