音楽部

【音楽部】お別れコンサート本番♪

3月7日の卒業式を控えた3年生 その前日3月6日にお別れコンサートを開催しました♪ ソロで歌ったり、楽器を弾きながら歌ったり、グループで演奏したりと とても楽しそうにしていました! 最後に教員も含めて全員で『忘レナ唄』を演奏しました♪ 皆とても良い表情で楽しそうでした! どの演奏も3年生にとってはとても良い思い出になったかと思います♪ 3年生の皆! お疲れさまでした! そして、3年間ありがとうござ...

【音楽部】お別れコンサートに向けて

2月に入り3年生の卒業の日が近づいてきました 今回は、音楽部で行うお別れコンサートの練習の様子をお届けします!  前半は個人練習をしました。リズムをどうしようか、歌い方を どうしようかなど各々考えたり教員のアドバイスを聞いたりして練習をしました♬ 後半では、全員で『忘レナ唄』を演奏しました♬  3年生と一緒に演奏するのも残りわずか...  本番は楽しんでいってほしいです♪

【音楽部】クリスマスコンサート♪

 あいあいケアサービスでクリスマスコンサートを行いました♬ 3年生にとっては最後のクリスマスコンサート♪  部員たちの演奏はとても楽しそうで利用者の方たちも笑顔で楽しんでくれていました♬  最後の『クリスマスソングメドレー』では、「ジングルベル~♪」と 楽しそうな声が聞こえていて、みんなで合唱をしました♬ クリスマスコンサートは大成功に終わり、緊張した部員、達成感を感じた部員や 楽しもうと笑顔で演...

【音楽部】クリスマスコンサートに向けて

1,2年生が職場実習があったため、実習期間中は3年生だけで活動をしました。 今回お届けするのは...ハンドベル! ハンドベルを使ってクリスマスソングメドレーを練習しました♬ 教員の合図をよく見ながら真剣なまなざしでベルを鳴らしていました 『ジングルベル~』と部員たちが歌うと雰囲気がクリスマス一色になっていました♫ 12月のコンサートに向けて頑張ってほしいです(^^♪

【音楽部】次の目標に向けて

たまフェスが無事に終わりました~!! 練習ではテンポがずれたり、歌パートの高音に苦戦したり、演奏のタイミングが 分からなくなったり...それぞれに課題があり悔しさを味わうこともありました。 それでも誰一人あきらめず、本番ではそれぞれが力を発揮して力強い音を届けることが できました!課題を乗り越え、音楽を心から楽しんで演奏することができた部員たちに 拍手を送りたいと思います。 次の目標は、12...

【音楽部】たまフェスに向けて

暑い日が続きますが、たまフェスの練習も熱量が続いています。 今回は2年生の学年発表の練習の様子を伝えます! この日は、どのような気持ちで歌うかをボーカル担当と教員とで話し合いをしました。 イメージをすることによって曲も活きてきます♪ たまフェスまで残り1か月頑張りましょう~!

【音楽部】夏休み最後のクラブ♫

 夏休み初日は、上手く演奏ができず難しそうにしている生徒がいましたが、 最後まで完奏できる生徒が増えてきました♫ 『日曜日よりの使者』の曲ではそれぞれのパートの動きを確認しました。 合奏を何回か重ねていくうちに曲の形がよくなってきました♫  最後に顧問の先生が『120%の力が出せるように』と生徒に伝えていました。 120%の演奏ができるように練習頑張りましょう~!

【音楽部】夏休みに入ったよ♬

夏休みに入り、暑さが増す日々...音楽部の部員たちもたまフェスに向けて 熱が入っています! これまで「日曜日よりの使者」の活動をお届けしましたが、 今回はPUFFYさんの「アジアの純真」の活動をお伝えします! 「アジアの純真」のみどころはダンスです! 普通にダンスをするのではなく、旗を用いて踊ります♬ この日は、今年入った新入部員が旗を使って上手に踊っていました♪ これからもたまフェスの練習が続き...

【音楽部】体験入部生が来てくれました♪

音楽部に体験入部生が来てくれました♪ 体験入部の皆さんは、「音楽を聴くのが好き。」や、「歌や楽器を演奏したい。」など、様々な想いをもって参加してくれました。 音楽部同士のコミュニケーションを深めるため、まずは音楽に合わせてダンスをしました。最初は緊張していた体験入部生の皆さんも、一緒に身体を動かしたり、話をしたりしているうちに笑顔に!! その後は「日曜日よりの使者」という曲をギターで演奏しました。...

【音楽部】3年生お別れ会をしました♪

3月6日に音楽部3年生のお別れ会をしました。 音楽部のお別れ会は、 部員みんなでそれぞれの感謝の気持ちを 音楽で表現、発表し合います。 好きな歌を歌ったり、ピアノ演奏や バンド演奏をしたりしました! 1年生、2年生の演奏は緊張しながらも 一生懸命に表現し、 成長した姿をみることができました。 3年生は、楽器演奏や歌で堂々と表現し、 心に響く音楽でした。 最後はサプライズで、 音楽部の教員で (海援...

【音楽部】新春コンサートをしました♪

こんにちは!音楽部です。 1月9日(火)に福祉施設の 【あいあいケアサービス東大阪】さんで 出前新春コンサートをしました♪ コロナ禍でストップしていた出前コンサート。 約4年ぶりの開催となりました。 1曲目は「とんとこばやし」という和太鼓の曲。 祭りのお囃子のリズムにのって、 迫力のある音でスタート。 次に、中島みゆきさんの「糸」の合唱。 心地よいハーモニーに利用者の皆さんも 笑顔いっぱいに! そ...

【音楽部】今年もフル活動してます♪

こんにちは!音楽部です。 今年は、新たに5名の部員が加入し、さらにさらにパワーアップして活動をスタートしました! 先日のクラブでは、活動前に毎回行っている、準備体操の際に使用する音楽とエアロビクスの際に使用する音楽を部員で決めました。どの曲も楽しく活動できそうでワクワクしています。 現在は今年のたまがわフェスティバル文化の部の舞台発表にむけて音楽部一丸となって取り組んでいます!1,2年生で「優里」...

【音楽部】新年スタート!

あけましておめでとうございます。音楽部です♪ 昨年の12月、PTAクリスマス会に音楽部は出演しました。 たまがわフェスティバルで披露した、米津玄師さんの(Lemon)、いきものがかりさんの(じょいふる)に加え、クリスマスソングメドレー(ジングルベル~赤鼻のトナカイ~あわてんぼうのサンタクロース~サンタが街にやってくる)、ハンドベルで(星に願いを)、そして松任谷由実さんの(恋人がサンタクロース)を演...

【音楽部】新メンバーも入り、スタートしました♪

今年度は1年生だけでなく2年生3年生も含めた新入部員9名が加わり、音楽部の活動がスタートしました。2022年度の音楽部は、準備体操の曲やエアロビクスの曲も決定し、たまがわフェスティバル文化の部の舞台発表にむけて、音楽部員一丸となって取り組んでいます。今年の発表は、歌あり!楽器演奏あり!!踊りあり!!!楽しみにしていてください。今年の音楽部も熱く活動しています♪

【音楽部】文化の部で熱演(たまフェス)

音楽部のメインイベント、たまがわフェスティバル文化の部での演奏が終わりました! 甲子園の応援でお馴染みの合奏「アフリカンシンフォニー」、 幅広い年代の方々に親しみ深い「童謡唱歌メドレー」、 1年生のドラム・トロンボーン演奏が光った「未来予想図Ⅱ」、 今年話題のヒットソング「パプリカ」 を演奏し、アンコールでは音楽部伝統「アジアの純真」を卒業生の方々と一緒に歌い、大いに盛り上がりました。 練習の成果...

【音楽部】始動!!

今年度の音楽部は1・2年生に新たな部員を迎え、総勢10名でスタートしました。先日の活動では、部活動の始まりにいつも行っている、準備体操とエアロビクスの時に流す音楽を部員全員で話し合い、決定しました。6月からは、たまがわフェスティバル文化の部の発表にむけて音楽部一丸となって進んで行く予定です。歌って、踊って、演奏する音楽部。今年も音楽部は進化し続けます!!

【音楽部】お別れ会が終了しました!

 あっという間の1年でした!4月の新入生歓迎会での演奏、11月のたまがわフェスティバル文化の部での舞台発表、高津高校での芸術文化発表会出場、3月のお別れ会での演奏と色々な経験をして成長していく音楽部でした。特に、最期のお別れ会での10期生の演奏は、チームワーク、技術力、そして音楽が楽しい!という気持ちが高く、観客を温かな気持ちにさせてくれた時間となりました♪その音楽部10期生の魂を受け継いで、また...

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31