3月15日(土)になにわ高等支援学校で交流試合がありました。 バドミントンの部は、なにわ高等支援学校 と たまがわ高等支援学校の2校で、 卓球の部は、とりかい高等支援学校も含めた3校で、 リーグ戦、トーナメント戦をおこないました。 3年生最後の部活動の日は、全員でミーティングをおこない感謝を伝え合いました。
- トップ
- ラケットスポーツ部
ラケットスポーツ部
2月は活動日が少なかったのですが、 3学年揃って活動することができました!! 3年生はもうすぐ卒業です。 卒業に向けて、忙しい日々を過ごしながらも、 残り少ない部活動の時間を大切にしてもらいたいと思います!! 寒さの厳しい中でしたが、生徒の皆さんは楽しく活動を続けています。 3月15日(土)は、なにわ高等支援学校との交流試合が予定されています。
ラケットスポーツ部も2025年の活動が始まりました!! 寒い中ですが、頑張っています。 1月は、1・3年生のパックツアーや2年生の修学旅行、 3年生の懇談期間がありましたので、全学年がそろった日は2日間のみ でしたが、楽しんで活動しました!!
寒い日が続いていますが、ラケットスポーツ部の部員たちは、 12月も元気に活動してきました。 今回は、今年最後の部活動の様子をご紹介します!! バドミントンパートも卓球パートも、練習の時間は、 数分ずつで練習相手を変えながら打ち合い、その後試合を行います。 学年を超えて様々なメンバーと対戦することで、成長してきました!!
9月も残り少なくなり、少しずつ涼しく活動しやすくなってきました。 職場実習で登校していなかった3年生が戻ってきて、 ラケットスポーツ部も本格的に活動が始まりました! 人数が増えると練習中の活気も違います!! もう少しで秋休みに入ります。 部活動の時間を大切に、楽しく活動していきたいと思います。
夏休みに入りました! 夏休み前最後の練習中写真を掲載します。 この日は、3年生が代休だったため1、2年生のみで活動しました。 卒業生の先輩方も、仕事のシフトを調整して参加してくれています。 先輩方がラリーの相手をしてくれ、打ち方などの個人指導もしていただきました。 この機会を大切に、どんどん先輩方に挑戦して上手くなってもらいたいです。
ラケットスポーツ部は、 特に今年は1年生が16人とたくさん入部し、 より活気にあふれています。 外部講師による卓球教室を 9月と1月に2回設けることができ、 大阪卓球協会の講師2名に 丁寧に教えていただきました。 普段バドミントンをやっている メンバーも参加して、楽しく学びました。 卓球パートでは、 秋に「スポーツフェスタ大阪」卓球の部があり、 本校からは4名が参加し、健闘しました。 バド...
令和5年10月9日(月・祝)に長居障がい者スポーツセンターにて スポーツフェスタ卓球大会に1年生3名、3年生1名で参加してきました。 1年生は初めての公式試合にとっても緊張した様子・・・ 3年生は余裕の表情で自分の試合を展開しました 1年生は、未経験者も多く、当日まで試合になるのか不安でしたが、 無事に試合を終えることができ、そんな不安は杞憂に終わりました。 皆自分の力を発揮し、全員...
今年度、1年生がたくさん入部してくれました。現在の部員数は、3年生6人、2年生13人、そして1年生なんと17人です! しかも、バドミントン希望者が多く、毎回、3面コートを張り、ぎゅうぎゅう詰めで練習しています。 懇談期間中は、活動時間がたっぷり取れたので、フットワークや、各フォーム等、基礎的な練習をじっくり積み上げて、最後は毎回、ゲームをして楽しんでいます。 みんな練習をま...
ラケットスポーツ部では、1年間 生徒のみなさんは、元気に楽しく活動する様子が見られました。 1年生は、4月に入部して、卓球やバドミントンの経験がない人も、毎日、休まずコツコツの練習を積み重ねていく中で、とても上手になりました。 2年生は、学校生活にも慣れ、先輩たちからテクニックや礼儀作法を学び、それを後輩にも伝えていました。 3年生は、職場実習や就労のための面接練習で忙しいなか、毎日練習に参加して...
ラケットスポーツ部として12月26日に「高等支援学校 卓球・バドミントン交流練習会」に参加しました。 たまがわ高等支援学校のラケットスポーツ部からは、3年生7名、2年生3名、1年生1名が参加し、なにわ高等支援学校、とりかい高等支援学校の生徒と練習試合を行いました。卓球は総当たり戦、バドミントンはトーナメント方式で行いましたが、みんな日頃の練習の成果を十分に発揮し、上位に食い込んだ部員もいました。...
ラケットスポーツ部は、バドミントンパートと卓球パートに分かれて活動しています。 部員は1年生10人、2年生10人、3年生11人で活動しています。 バドミントンパートは、とても上手な3年生、2年生が新しく入部した1年生をしっかりサポートしています。はじめは、むずかしかった1年生もすぐに上手になりました。 <img src="data:image/png;base64,iVBORw0KGgoA...
ラケットスポーツ部はバドミントンパートと、卓球パートに分かれて活動しています。 新型コロナウイルスの感染予防として消毒、手洗いの徹底とソーシャルディスタンスをきちんと確保して活動しています。 バドミントンパートに入部した1年生は、はじめは、なかなかラケットにシャトルを当てることができなかった生徒も、日々の練習を重ねることで、上手にラリーを行うことができるようになりました。 新型コロナウイルスの...
今年度のラケットスポーツ部は昨年より活動日が増え、 練習内容が充実したことで大会で良い成績を残すことができました!! 卓球パートでは2017年5月20日(土)に行われた 「大阪府障がい者スポーツ大会 卓球の部」に参加し、 少年の部で金メダルと銅メダルを獲得することができました! また、2017年10月15日(日)に行われた「スポーツフェスタ大阪 2017」では、 5人の生徒が参加し金メダル3個...