5月27日28日に、第77回大阪高校春季登山大会に出場しました。 健闘の結果 男子団体1位、女子団体3位という結果を残すことができ、 男子チームは大阪府代表として、北海道で実施される、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場が決定しました。 今後とも山岳スキー部の応援をよろしくお願いします。
天高 部活動・同好会ブログ
大阪府立天王寺高校の部活動・同好会の様子を随時お届けいたします。
5/3に男子予選(@布施高校)女子予選(@春日丘高校)5/6に本戦(@MTP北村)が行われました。【女子予選結果】1回戦 2-1(春日丘)予選決勝 1-2(桃山学院)【男子予選結果】1回戦 3-0(大商大堺)予選決勝 3-0(布施) ※本戦出場【男子本戦(32ドロー)結果】1回戦 0-3(清風)女子は惜しくも予選決勝で負けてしまいましたが、出場選手全員が1度は勝つことができました。男子は、本戦でシ...
これまでなかなか硬式テニス部の活動について発信できていませんでしたが、今年度は試合結果を中心に発信していけたらを思っています。 4/16にシングルス、4/22にダブルスの本戦がMTP北村で行われました。シングルスは男子1名(3年)、ダブルスは男子1組(3年・2年)が本戦に出場しました。 【シングルス本戦(128ドロー)結果】1回戦 6-1(大商学園)2回戦 2-6(興国) 【ダブルス本戦(64ドロ...
〇創部 1896年 〇最高戦績 甲子園出場 2回 〇近年の戦績 76期 大阪大会5回戦 ベスト16 ベスト16入り公立校 天王寺 八尾 佐野 75期 南大阪公立大会 ベスト4 74期 大阪大会4回戦 ベスト32 73期 大阪大会5回戦 ベスト16 ベスト16入り公立校 天王寺 香里丘 桜宮 汎愛 信太 〇近年の定期戦の戦績 VS北野 15勝6敗 VS大手前 13勝2敗 VS市岡 6勝...
6/19(日)に夕陽丘高校との定期戦を行いました。トップチームは、2-3で敗戦。Bチームも、2-5で敗戦という悔しい結果になってしまいました。 3年生3名が残って活動を続けていましたが、今回の夕陽丘高校との定期戦をもって全員が引退となりました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。 これで3年生が全員引退となり、新チームが本格的に始動します。明日より前期中間考査の1週間前ですので活動は中断しますが、考査...
6/12(日)に泉大津高校で行われた、羽衣学園高校との試合をもって、U-18 4部リーグの前期日程が全て終了しました。天王寺高校は、5勝1負2分(勝ち点17)という結果になり、同じく勝ち点17で浪速高校Bチームと並びましたが、得失点差の関係の3位となりました。 この結果を受けて、後期は上位リーグで戦うことになりました。後期も1つでも多く勝利を掴めるように頑張ってまいります。 (写真は羽衣学園高校戦...
春のインターハイ予選や運動会を終え、3年生にとって一区切りということで、5/24(火)の放課後にサッカー部の引退会見を行いました。この場で3年生は引退するか否かを表明し、感謝の気持ちやメッセージを伝えます。 大半の3年生は引退を選び、同期や後輩、マネージャーや指導者への感謝の気持ちなどを自分たちの言葉で届けてくれました。75期3年生は高校生活が始まったと同時に新型コロナが感染拡大し、思い通りに活動...
南ブロック1位で中央大会へ進出し、5/29(日)に中央大会1回戦が行われました。 天王寺 24 - 23 大冠 延長戦までもつれ込む大熱戦となりましたが、何とか勝利し、大阪ベスト8まで進みました! 準々決勝も頑張ります🔥
学校のウェブサイトがリューアルしたのに伴い、サッカー部のブログも運用してまいります。 保護者の皆様はもちろんのこと、天高サッカー部が気になる中学生やOBOGの皆様にも「天高サッカー部の今」をお届けできればと思います。ぜひご笑覧ください。よろしくお願い致します。 さて今週5/23(月)は、5/21(土)に運動会があったため代休でした。それを利用して、普段なかなか人工芝で練習できませんので、南津守...
こちらのブログで、天高の部活動・同好会の活動を随時お届けしていきます。 徐々に稼働してまいります。どうぞ、今しばらくお待ちください。