豊中市の高校対象の軽音楽フェスティバルが今年初めての開催されました。場所は服部緑地野外音楽堂です。五月ごろ豊中市から今年初めての試みとの事でお話を頂き、二つ返事で参加をお願い致しました。 豊島高校の軽音楽部も非常に活発に活動して50名の規模です。 さてこの豊中軽音フェスティバルにバンド2チームが出場しました。女子バンドDREAM BLOSSOMs 男子バンドRED CAP  ...
2012年11月アーカイブ
5日目 11月9日 7時起床 トランクにお土産を一杯に詰め込んで、重量15kgを気にしながら、荷物をまとめ、ケアンズ空港へ!現地ガイドの機転もあって、団体客で一番早くチェックインを済ませ、税関を通過しました。あと5分遅ければ、成田と関西空港に向かう団体客と重なり、チェックインだけでも1時間以上は待たされるそうです。全員元気で無事飛行機に搭乗いたしました。 今ジェットスターの機内...
4日目 5時前に目覚めてコテージの立ち並ぶ丘を見上げると、あるクラスの生徒たちが日の出を待っていました。赤く燃える草原と紺碧の空に赤い朝焼けと生徒たちの若いエネルギーが重なって、感動的な朝でした。 早い朝食を済ませ、お世話になったマンガリーフォールズのスタッフに別れを告げて、バスで2時間 ケアンズの港に到着です。フェリーに乗り込み、グレートバリアリーフにあるグリーン島...
3日目 それぞれのホストファミリーに送られて生徒たちはマンがリーフォールに帰ってきました。別れを名残惜しむ生徒の姿がとても印象的でした。それぞれの家庭で、思うように言葉が通じない中、生徒たちを暖かく迎えてくださったホストファミリーに感謝の気持ちでいっぱいです。生徒たちもみんな貴重な体験ができたと自慢気です。一晩だけのファームでの体験でしたが、とても貴重な経験ができたのではないでしょうか。 今日は...
オーストラリアケアンズに向けて 初日 2日目 関西国際空港 18時30分集合 ケアンズに向けての後半組の集合です。2年生3組4組5組の生徒の皆さんと同行いたします。 ジェットスターJQ16便が予定より10分早く20時15分出発とのことで、通関してから4番搭乗口に全員が集まって直ぐに搭乗開始となりました。 多くの生徒が国際線は初めての体験です。離陸の時の加速と浮揚する瞬間に声を上げる生徒が多く、機...
土曜日に引き続き 日曜日はブラスバンド部とダンス部が出演しました。 ブラスバンド部は千里ニュータウンが出来たころにはやった曲 「世界の国からこんにちは」「ウルトラマン」など とても懐かしいメロディーにたくさんの観客がその頃の思いに浸れたのではないででしょうか! 次にダンス部の1年のチームのパフォーマンスです。彼らにとってこのこのような大きな舞台で演技ができたことは これからの大きな励...
10月20日 千里ニュータウン50年祭りのイベンんとが千里中央駅前広場で開催されています。 その中で 豊島高校の軽音部が 世界のボーカロイド初音ミクが登場するイベントに出場・司会をつとめることになりました。 19時から約1時間のイベントですが、冒頭 軽音部が3曲演奏したのちに、人の動きと連動して初音未来が大型スクリーンで 動きを再現するという世界初の試みとのことで、千里セルシー前の会場はたくさんの...