2月20日(水) きょうは前期入学者選抜

きょうは前期の入学者選抜があり、すでに新聞紙上に発表されていますが、本校については定員の80人に対して、4倍をこえる349人の志願者がおられます。体育館の朝の集合・点呼、つづいて国語・小論文、数学、英語・リスニングのテストが12時30分までおこなわれました。終了後は多くの受検生が緊張のとけた笑顔で帰っていきました。合格発表のある2月26日(火)まで期待と不安の入り混じった気持がつづくかもしれません。なかには3月11日(月)の後期選抜を視野に入れておられる方もいると思います。それぞれの目標や考えにもとづいて、残り約1カ月半の中学生活を充実させてください。本校の生徒たちは今日と明日の2日間は入試業務の関係で学校は休みになっていますが、今頃はあさってからの学年末考査に備えた勉強に、3年生も3月1日に卒業式を控えていますが、大学受験等に奮闘している生徒も多いと思います。刀根高生の健闘を期待します。