タイ研修旅行2日目
ルンアルン学園に登校し、様々なプログラムを行いました。
槻の木生は7時30分に各家庭より登校しました。
![]()
△学校の朝の様子です
![]()
△プミポン国王の祭壇の前で、ルンアルン学園の生徒さんより説明を受けている様子です。
8時30分より槻の木生による日本のことについてのプレゼンを行いました。
内容は、日本とタイの友好関係、槻の木の一日、日本の文化、歌(世界に一つだけの花とPPAP)です
![]()
![]()
△プレゼンの様子です。
![]()
△けん玉をする様子です。
日本からのプレゼンの次はタイ語の勉強をし、自分の名前をタイ語で書きました。
![]()
![]()
タイのトゥンと呼ばれる、魔よけを作りました。
![]()
昼からは、ルンアルン学園の施設見学とスポーツ大会を実施しました。
自然豊かな学校で、生徒は仲良くスポーツ大会を楽しんでいました。
![]()
![]()
△グランドと体育館の様子です
![]()
![]()
最後に送別会をしていただきました。
![]()
![]()
![]()
すべてのプログラムが終了し、各ホストファミリーの家庭に帰りました。
3, 4日目はそれぞれのホストファミリーで一日を過ごしました。
