9月を振り返る

みなさまご無沙汰しております。9月は1回も記事を作成することなく過ぎ去っていきました。

たくさんtopicsがあったにもかかわらず、1つも書かなかったことを大いに反省しております。 せっかくなので以下にtopicsを列挙いたします。

☆文化祭 

☆千里ロータリークラブの卓話に参加

☆関西大学山田剛史教授主催の探究学習に関する教員研修講座にて発表

https://note.com/yamatuyo/n/n3890eec4ea20

☆卒業生によるキャリア教育 https://www2.osaka-c.ed.jp/yamada/careerkouen.html

☆大阪成蹊大学との高大連携事業 https://www2.osaka-c.ed.jp/yamada/post-59.html

☆PTAソフトバレー大会 

☆各部活動の公式戦

☆その他諸々

本当に枚挙に暇がありません。それらを一挙に列挙するだけの暴挙、どうぞ関係のみなさまご容赦くださいませ。10月からは心機一転、コツコツと書いていきたいと思います。

9月の心境をラップにしました。

"9月の朝、目覚ましが鳴る
眠いまま走る、夢の中ダッシュ
書類の山、机の上クラッシュ
スケジュール詰めて、心はフラッシュ"