昨日10月15日(水)7限に令和7年度生徒会役員選挙の立会演説がありました。私は出張につき直接聞けませんでしたが、選挙も無事に終わり、新執行部が誕生しました。そこで本日16日(木)昼休みに校長室にて標記のイベントを開催しました。
まずは、規約の変更について経緯を聞きました。主に"継続性"を担保するために今年度後期からは任期が一年となりましたが、その経緯をしっかり理解しているメンバーがいて頼もしく感じました。
それから各人の抱負を聞き、担当の先生方からコメントを貰い、最後に私の想いを伝えました。認証式が終わった後に、会長が1対1の面談を求めてきました。短時間ではありますが、会長と話しをすることができました。その内容はここではオープンにはできませんが、とにかく新執行部の活躍を楽しみにしております。