12月22日(日)に16期生の卒部式が行われました。3年間の野球部での思い出や保護者への感謝の気持ちを熱く語ってくれました。3年間を振り返り、言葉が詰まる場面や、感謝の気持ちが溢れ出てきて涙する者もおり、とても感動的な式となりました。翠翔野球部で流した汗と涙は一生忘れることはないでしょう。これからの活躍に期待しています。 卒部式の後は毎年恒例の卒部生対現役生の引退試合です。小雨が降る中、久しぶりに...
2019年12月アーカイブ
第61回近畿高等学校柔道新人大会出場を決めた女子柔道部、1回戦の対戦校が決定いたしました。 兵庫県代表の高砂高校との対戦となります。兵庫県は、層が厚く厳しい試合が予想されますが選手一丸となって頑張りますので応援よろしくお願いいたします。組み合わせ☚クリックしてください。 大会の詳細☚クリックしてください。

公立校大会予選リーグを明日に控え、今日は平日であるが山本高校さんに来校いただき、練習試合を行った。お互い期末考査明けで身体が本調子ではないので、大会までに1回は試合形式の練習を行いたい、という目論見が一致して行うことになったのだが、両チームには「明日が大会なので、怪我だけはしないように」と告げて開始した。 ○25-19,18-25,25-21,22-25,26-28 2勝3敗 2セット目中...

今日は年に一度の「部活動大清掃」の日です。八尾翠翔高校の全クラブ員が、学校内や学校周辺の道路や溝を清掃します。公立校大会予選リーグが明後日に控えているバレー部にとって、本日練習が出来ないのは大変痛いことですが、日々お世話になっている学校や施設、通学路を綺麗にすることは試合以上に大切なことだと教えられています。女子バレーボー部は割当である体育館の2Fと3Fを、バドミントン部、女子バスケットボール部...