2024年6月アーカイブ

⚾️夏の大会に向けて②⚾️

/>期末考査前の土曜日。朝8時から12時まで練習です。 1年生も全員参加です。対戦相手も決まりました。 同じ公立高校ですが、伝統のあるチームです。 気持ちも高まってきています。怪我のないように頑張ります❗️

男子バレー部 大阪高校総体予選ラウンド組み合わせ🏐

7月20日(土)東住吉総合高校にて、大阪高校総体南地区子選ラウンドが行われます‼️ 抽選の結果、第二試合で布施工科高校さんと当たることが決定致しました‼️ 応援よろしくお願いします!!!! .

男子バレー部 地区選抜大会🏐

3年の安達の応援の為、令和6年度地区選抜大会に行ってきました‼️ 大阪を代表する選手達に混じっても、普段の彼らしい素晴らしいプレーを見せてくれました🏐 本人にとっても強豪校の選手達と一緒にバレーが出来たことはよい経験になったのではないでしょうか! 地区選抜に選出される選手になれるように1.2年生も頑張ります!! .

公立大会 3回戦結果🥎

6月22日に大阪府立柴島高校にて、公立高校選手権大会の3回戦が行われました🥎 対戦は大阪府立市岡高校です。公立リーグの所属で考えると格上の相手です。 初回、守備の乱れなどから5点を失ってしまいました。その後、9-3のビハインドで最終回の攻撃を迎えました。しかし、先頭打者が出塁すると後続も繋ぎ、3点を取ることが出来ました!!最後は満塁、一打サヨナラの場面まで追い上げましたが、相手投手の素晴らしい投球...

公立大会 2回戦突破🥎

本日、公立高校選手権大会の2回戦が行われました。 この大会は3年生が出場する最後の大会です🥎 大阪府立芦間・鶴見商業高校(合同チーム)と対戦して、4ー3で勝利しました👏 3回戦は22日の大阪府立柴島高校で行われます。対戦相手は大阪府立市岡高校です!

⚾️夏の大会に向けて①⚾️

いよいよ夏の大会が始まります。9日に保護者会、OB会の皆さまが激励会を開いてくださいました。午前中澤は阪南高校と練習試合(阪南高校の監督は本校の卒業生6期生)を行いました。3年生にとっては最後の大会となります。それぞれが自分のやるべきことを最後までやってくれると思います。今日まで皆さまにサポートしていただき頑張って来ました。最後まで応援をよろしくお願いします。

⚾️卒業アルバム撮影⚾️

今日は3年生の卒業アルバム撮影でした。 試合用のユニフォームを着て撮影。 3年生は5人しかいませんが、今まで力を合わせて5人で頑張ってきました。さあ、夏の大会に向けて全力投球です。 応援よろしくお願いします。📣

男子バレー部 ご報告🏐

【ご報告】 3年の安達が地区選抜の代表に選手されました!! 本校の男子バレーボール部では、十数年ぶりの快挙となります。 本日、体育祭の予行前に学校長から「翠翔PRIDE CARD」と記念品の贈呈及び壮行会を行いました。 6月23日(日)に地区選抜として、対抗戦に出場します。 八尾翠翔高校の代表として、男子バレーボール部の代表として頑張ってもらいたいと思います!! 頑張れ! . .

🥎インターハイ予選1回戦

6月1日インターハイ予選の1回戦が伯太高校で行われました。 相手は三島高校で、結果は4-8で負けてしまいました。 3年生は次の公立高校大会で引退となります! 引き続き応援のほどよろしくお願いします🙏 1.2年生は現在8名(うちマネージャー1名)しかおらず、新チーム始動が迫っていますが人数が足りない状況です。 もちろん未経験、初心者でも大丈夫なので、1.2年生の在校生の方で興味がある方はぜひソフ...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30