夏休みの活動報告です。
8月3日(土)~6日(火)
兵庫県養父市のハチ北高原へ、八尾高校&いちりつ高校とともに合宿に行ってきました。八尾翠翔高校として当地に行くのはこれで15回目となります。朝練、昼錬、夜錬の3部構成の練習で心身ともにバレーボール付漬けの4日間を送ってきました。普段の練習ではなかなかできないゲーム形式の練習も合宿なら行うことができます。この経験を帰阪後に行われるサマーカップや秋の大会に活かしていきましょう。(部員たちは大きなケガなく、頑張り切りました。)
8月10日(土)
サマーカップ初日(於:生野高校)に出陣です。公立の16校が集うこの大会、初日は4校ずつ4つのグループに分かれてトーナメントで1~4位を決めます。我が翠翔高校は善戦むなしく2戦とも負けてしまい4位で初日を終えました。次週に行われる2日目には、少しでも合宿の成果を出せるようにしていきたいものです。
8月18日(日)
サマーカップ2日目は初日に4位となった4校でのリーグ戦です。試合会場が本校となり、朝から熱戦が繰り広げられました。新チームとなってユニフォームを着るゲームは2回目となり、先週よりはリラックスして試合に臨めたかな?結局、リーグ戦では1勝2敗、しかしセット率の差で2位となりました。
1・2年生に代替わりしての初戦となったサマーカップは決して満足できる内容ではなかったかもしれませんが、まだまだこれからです。日々精進して技術的にも人間的にも成長していきましょう。