
3、4地区の記録会がありました! 試合が続いていたのでハードスケジュールでしたが、自己ベストを出してくれたり、自己ベストまであと一歩の選手もいてとても良かったと思います。マネージャーから観ていてもすごく応援しがいがありました。この試合が夏季と冬季の区切りの試合だったのでこの調子で冬季練習に入っていけたらいいなと思っています。 八尾翠翔 陸上競技部 マネージャー
3、4地区の記録会がありました! 試合が続いていたのでハードスケジュールでしたが、自己ベストを出してくれたり、自己ベストまであと一歩の選手もいてとても良かったと思います。マネージャーから観ていてもすごく応援しがいがありました。この試合が夏季と冬季の区切りの試合だったのでこの調子で冬季練習に入っていけたらいいなと思っています。 八尾翠翔 陸上競技部 マネージャー
本日は府内の公立高校さんにお邪魔させていただき、練習試合を行いました‼️ 前の遠征で反省したので、試合前のアップから自分達で雰囲気を作り、いい状態でゲームにのぞめました。しかし、まだまだ細かいミスもあり、ブロックや速攻など練習すべき点があります‼️ 一旦、テスト休みに入りますが、気持ちを切らさず頑張りたいと思います‼️ .
長距離ナイター記録会の様子です。 八尾翠翔から2人の選手が3000mに出場しました。学校終わりで疲れているのにも関わらず、2人の選手はすごく頑張って走っていました!ナイターというのもあり涼しくて、とても走りやすい気温だったので気持ちよく走れていたそうです。 2人ともお疲れ様でした! 陸上競技部マネージャー
練習前ミーティングの様子です。 試合の時には気付けなかった反省・振り返りを行います。 マネージャーが動画の撮影・記録をしてくれています。 明日も練習試合です!!疲労もありますが、新人大会に向けて頑張るしかありません‼️ .
大阪高校総体1回戦は府立高石高校と戦い、15-6(相手チームに体調不良者が出たため、5回コールド)で勝利しました🏅新チーム、公式戦初勝利です!2回戦は同じ日の午後から私立四條畷学園と戦いました。1-9(5回コールド)で負けてしまいましたが、部員達は強豪相手に大変健闘しました😉部員が少ないですが、日々奮闘しています😤中学生の皆さん!ぜひInstagramの方もチェックしてくださいね☝️
本日は大阪市内の公立高校さんと練習試合をさせていただきました‼️ アタッカーのスパイクなどは形になってきましたが、まだまだ各々の守備の意識が低く、思わぬミスで失点することがありました。 守備がしっかりすると必然的に良い攻撃に繋がるので、しっかり練習したいと思います‼️ . . .
本日、本校の体育科講師、内藤先生が日本インカレに出場するということもあり、パブリックビューイングを食堂に作り陸上部で応援しました。 教えてくれる人が現役で活躍してくれることは励みになりますね。 内藤先生お疲れ様でした!
皆さんこんにちは、今年度初めての投稿となります。 八尾翠翔高校柔道部は現在部員数男子3名(各学年1名)となっています。 3年生は夏の大阪総体で実質引退となりましたので、現在は1・2年生各1名での活動となります。 日々の練習は校内で、朝練トレーニングにはじまり、午後からは道着を着ての練習となります。 コロナ禍で乱取りもままならない時期を耐えしのぎながら、部員数の少ない公立高校はその存続 も危ぶまれる...
9/14(土)Jグリーン堺にて大阪総体3回戦が行われました。序盤から春日丘高校に押し込まれる展開が続きますが、先制点をゲットすることができました。その後追いつかれてましたが、キャプテンのスーパーミドルが入り2-1でリードする展開に。しかし試合終了間際のラストワンプレーで失点を喫しPK戦へ。翠翔の守護神が1本止めるも2本外してしまい惜敗となりました。 ここに至るまで多くの問題を乗り越えてきたこの21...
本日は府内の私立高校さんと練習試合をしていただきました‼️ 新人大会(秋の部別)まで2ヶ月を切りました。まだまだ実践を積んで、強くなります!! 新人大会1次予選(秋の部別)は、11月10日(日)に行われます。時間・会場等は10月5日(土)の抽選会で決まります。 みなさん、ご予定おきください^_^ .
9/8(日)八尾翠翔のグラウンドにて大阪総体が行われました。本校開催といつこともあり、多くの先生、保護者の方、OBの先輩たち、翠翔生の仲間が応援に駆けつけてくれました。立ち上がりから緊張のなかでプレーし、上手くいきませんでしたが結果的には3-0で開明高校に勝利することが出来ました。次戦は9/14(土)春日丘高校との試合です。負けたら3年生が引退となる大会、全力を尽くします!応援よろしくお願いします...
9/8(日)八尾翠翔会場で大阪総体に2回戦が行われます!対戦相手は開明高校です。9時キックオフでの戦いになります。本校開催でもあり、3年生最後の大会となりますので皆様の応援よろしくお願いします! 9/8(日) 八尾翠翔会場 9時キックオフ vs開明高校
毎週月曜日は一斉退庁日。 放課後は活動ができないので、月曜日は朝練に切りかえました。まだまだ暑いですが、暑さに負けずにがんぱります🍀*゜
本日は春の公式戦で負けた高校さんをお招きして練習試合を行いました‼️ 文化祭直前で満足のいく練習が難しい期間ですが、8セットも試合ができました。ありがとうございました!! 新人大会まであと2ヶ月しかありません。 試合に出る人も出れてない人もマネージャーもチーム一丸となって、新人大会までしっかりやりたいと思います。 .