今日は清水谷高校さんに出稽古に行きました!今日は私立の樟蔭高校さんも参加されてました。来週の二段審査に向けて、約4時間!?稽古しました! さあ、審査結果はどうなるか?
2024年11月アーカイブ

11月17日(日)の南大阪研修リーグの結果です! 大阪府立伯太高校で行いました。 vs私立樟蔭・関西福祉科学大学高校(合同チーム) 10-11×(サヨナラ)◯ vs大阪府立登美丘高校 7-9● 計2日間4試合を戦った結果、2勝2敗で 7チーム中6位という結果でした。 2024年最後の大会を消化しました🥎 23日の練習試合は予定通り実施です! 中学生のみなさん体験&見学お待ちしています👌詳しくは...
本日、OBの方に来ていただき、交流会を開きました。諸先輩方のご指導を受け、和気藹々と野球をやりました。いつもご指導、ご支援をありがとうございます。これからも応援していただける野球部にしていきます。

11月10日(日)の南大阪研修リーグ2試合の結果です! vs大阪府立泉陽・堺市立堺高校(合同チーム) 18-3● vs大阪府立登美丘高校 2-3×(サヨナラ勝ち)◯ 今年は、南大阪研修リーグに参加させていただいております! 17日にも試合が行われます🥎 次週が2024年最後の大会になります✊ 【中学生の皆さんにお知らせ📢】11月23日(土)午前、八尾翠翔高校で練習試合を行います。見学、体験をお...

本日、新人大会が開催されました!! 第1試合は金光八尾さんに勝利したものの、春季大会でも負けた大体大浪商さんにフルセットで負けてしまいました。 「悔しい」の一言に尽きます。 バレー未経験者が多いこのチームにとって、2部昇格は高い壁かもしれません。 ただ、新チームからの彼らの姿勢やバレーが好きと言う気持ちから「超えられない壁」ではないと本気で思います。 悔しさを忘れずに冬のトレーニング頑張りましょう...

11月2日に大阪府駅伝大会に男女ともに出場しました。男子は八尾翠翔、清水谷、花園高校と合同出場。女子は八尾翠翔、プール学院、浪速高校と合同出場。 1校では出来なかったことですが、恵まれたことに合同チームとして出場させていただきました。この経験を繋げて欲しいです。大雨の中でしたがお疲れ様でした。

本日は、夏の公式戦で負けた高校さんにお邪魔させていただき4校で練習試合会を行いました。 良い雰囲気でバレーができ、試合前の良い調整ができました。 来週,10日(日)に大商大高校で新人大会が開催されます。新チームになってから大きな目標にしていた大会でもあります。必ず力を出し切って良い結果を掴みたいと思います。 . . . .

本日は府内の公立高校さんと練習試合をさせていただきました‼️ 来週を見据えて公式戦用のユニフォームを着て、試合に臨みました。 ローテーションの組み合わせを変えたりしながら、どれが1番自分達のバレーが出来るのかを模索しながら調整しています!! 明日も練習試合です。夏の公式戦で負けた高校さんにお邪魔して、4校でする予定です。 成長した八尾翠期を見せましょう‼️ . . .

11月2日、本校で中学生のクラブ体験を行いました🥎 雨の影響で限られたスペースでの体験となりましたが、 5名の中学生(経験者3名・未経験者2名)が参加してくれました! 随時体験・見学を受け付けていますので、少しでも興味があればInstagramのDMを送ってみてください🫡

公式戦用の1stユニフォームを新調しました‼️ 黒を基調としたデザインでスクールカラーの緑をあしらっています。 校名を背面漢字表記に変え、ミズノさんにお願いして機能性とデザイン性を重視しました🏐 . 新しいユニフォームで新人大会にのぞみます! . .

本日、体験入学会がありました! それぞれ興味のある分野の授業を体験した後、気になるクラブを体験しました!!男子バレーボール部には8名の中学生が来てくださり、体育館が活気に溢れていました!八尾翠高校男子バレーボール部の部員は、ほとんどが未経験からスタートしております。中には経験者もいていますが、全員で切磋拓様し、同じ目標に向かって頑張っています。 いつでも体験練習・見学お待ちしております! 公式イン...