12月28日の新人大会に向け、11月・12月と山本高校、布施高校、東高校に練習試合をしていただきました。残念ながら惨敗という結果になりましたが、練習方法の見直しや、チームとしての作戦を立てることができたので、次の試合に活かしていきたいと思います!試合まで毎日練習して頑張っています!
- トップ
- 女子バスケットボール部
女子バスケットボール部

8月25日日曜日第77回大阪高等学校バスケットボール選手権大会第一回戦に挑みました。新チームでの初の公式戦は苦い結果となってしまいました。でも最後までよく頑張りました。気持ちを切り替えて初勝利に向けて頑張りましょう。
8月25日に公式戦がおこなわれます。 試合に向けて、8月17日に布施北高校にて練習試合を行いました。 布施北高校と槻の木高校が参加し、5試合ほどすることができました! 生徒たちもみんな楽しそうで、一生懸命に取り組んでいました。 25日の公式戦まで、悔いのないよう練習に励んでほしいです。

4月21日日曜日 3年生の引退試合となる、第79回大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会(春大)の1回戦が行われました。転勤された先生、保護者の方々が応援に来てくださいました。試合は残念ながら62対34で常翔学園に負けてしまいましたが最後まで諦めず真剣に必死に走り抜いた姿に感動しました。3年生のクラブ活動は日曜日で一区切りですが、今度は自らの進路決定のため、諦めず真剣に必死に挑んでくれると思...
女子バスケットボール部です! 春休みも週3~4日程度、元気に練習しています🏀 この日は上宮太子高校との練習試合⛹️♀️ よいプレーもありましたが、今後の課題もたくさん見えてきましたね。 その後は、新入生向けのチラシを書きました! 新入生のみな、ぜひ校内(特に4階付近)を探してみてくださいね☺

中学3年生向けの部活動体験がありました! 今日は女バスと男バス、そして中学3年生4人と一緒にゲームをしました⛹️和気あいあいと楽しそうでした。11月27(土)にはクラブへ行こう!(中学生クラブ体験会)があるので、ぜひ来てください🏀

9/19(日)に1回戦がありました。 今回の試合は新チームの初戦! 8人のメンバーのうち6人が初心者のチームなので、試合前には「心臓が出てきそうです...」と、かなり緊張していました。 試合は40-65で負けてしまいましたが、チームにとっては初めての公式戦、よく走ってよく声を出して頑張っていました! これからの成長に期待です✨ 今後も応援をよろしくお願いします!
女子バスケットボール部 先日、3年生と引退ゲームを行いました⛹️♀️ 新体制は1年生6人で活動しています! 初心者もいますが、みんなで和気あいあいと活動しています☺

女子バスケットボール部です⛹️♀️ 平日4日・土曜の週5日で活動しています。 女バスは人数が少ない分、コミュニケーションが良くとれて、仲良く活動しています。 また、支えてくれる方々への礼儀や感謝の気持ちを大切にして、日々練習に励んでいます。 初心者でも大歓迎です。ぜひ女バスに入ってください⛹️♀️⛹️♀️

1/11(祝)に新人大会2回戦がありました! 守口東との対戦でした。練習してきたサインプレーで積極的に得点を狙いましたが、32-52と敗れてしまいました。 皆さま、応援ありがとうございました。これからも頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

9/20(日)に選手権大会がありました! 初戦の相手は山本高等学校。 両者譲らずの攻防を繰り返し、第3ピリオド終了時点ではリードしていました! が、第4ピリオドで逆転を許し、47-59で惜しくも敗れてしまいました。 合同チームの3年生にはプレー面でも生活面でも頼もしく引っ張ってもらい、今後の目標となる姿を見せてもらいました! 先輩たちの意思を引き継ぎ、次の大会に向けても頑張っていきたいと思います。...
第73回大阪高等学校バスケットボール選手権大会は、南高校・堺工科高校・相愛高校と合同チームで出場することが決定しました! 平日は各チームで練習、土曜は合同チームが集結して練習頑張っています(^^)
大阪高等学校バスケットボール選手権大会 試合結果 3年生、最後の大会となりました。 公式戦で初めて3回戦進出まで出来ました。 たくさんの方々の応援していただき、3回戦では惜しくも負けてしまいましたが、いいゲームが出来たと思います。 ご声援ありがとうございました。
10月22日 1回戦 対 山本高校 86−30 11月 5日 2回戦 対 高津高校 69−75 高津戦では、2回の延長の末、惜敗しました。 今回の敗北で「日々の練習の質」について考え直しました。 実践に近い雰囲気作りや目的意識をもって練習に取り組む事を課題に、新人戦に向けて頑張っていきたいと思います。 ご声援、ありがとうございました。
練習ゲーム対戦校 花園・八尾・みどり清朋・枚岡樟風・かわち野・高津 藤井寺・教育センター付属・阿倍野・夕陽丘 たくさん経験を積むことができました。 ありがとうございました。 公式戦 結果 8月27日 会場 : 堺上高校 八尾翠翔 35ー85 大商学園 この大会をもって、3年生は引退となりました。 この夏は怪我人も出てしまい、3年生最後の大会をベストメンバーで戦えなかったことがと...
この日は硬式野球部とアクトランドへ野外活動に出かけました。 班で協力し、3品、お昼ご飯を作りました。 チームの親睦も深まり、楽しく過ごしました。
6月18日(日) 大正高校で行われたアンビシャスカップに出場し、第3位の成績を収めた。 イージーシュートを決めきれない。など夏の大会に向けての課題を発見できるいい機会となった。
いよいよ、女子も大会がスタートします。 新人戦以降の練習の成果を発揮できるよう、頑張りたいと思います。 応援、よろしくお願いします。
3月5日(日) 当日は天気も良く、みんなで楽しみながらボランティア活動に参加しました。
1月9日(月)1回戦 不戦勝 1月14日(土)2回戦 ○八尾翠翔 50−32 大教大天王寺 1月15日(日) 3回戦 ⚫️八尾翠翔 33-119 阪南大高 冬休みには練習ゲームを重ね、たくさんの経験を積むことができました。 練習ゲームをしてくださったチームの方々に、1つは勝つことが出来た事をご報告が出来て良かったと思っております。 また、当日は大変寒い中、会場まで足を運んでいただいた...
11月13日 八尾高校にて、5classic大会準決勝・決勝戦と3point大会が行われました。 3point大会には八尾翠翔高校からは、2年生の宮井 優綺乃さんと1年生の井上 采海さんが出場! 2人共、決勝進出しました。 宮井 優綺乃さん 井上 采海さん
夏の移動着 Tシャツ ロンT スウェット(パーカー) 冬の移動着(Vジャン)
ご声援ありがとうございました。 試合結果 八尾翠翔vs花園高校 33 (9-8 8-13 8-8 8-10) 39 ディフェンス、リバウンドに課題が残るゲームとなりました。 新人戦に向けての課題も明確になったゲームでした。 今後も日々、精進していきたいと思います。
10月12日(水) 第10回 5クラシックカップ組合せ 1回戦 10月30日 9:30~ vs 花園高校 会場:八尾翠翔 応援よろしくお願いいたします。
9月6日(火) 第71回 大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会 試合結果 1回戦 八尾翠翔 88 (28-11 21-7 24-12 15-9) 39 関西大倉 2回戦 八尾翠翔 45 (6-28 10-31 13-12 16-31) 102 枚方 力のなさが浮き彫りになった試合でした。新人戦に向けて一から頑張ります。暑い中、たくさんのご声援、ありがとうございました。
8月18日(木) 第71回 大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会 組合せ 応援よろしくお願いいたします。
<夏休み練習ゲーム実績・予定> 7月23日(土)柏原東高校 7月24日(日)泉北高校 7月30日(土)枚岡樟風高校 7月31日(日)布施高校・天王寺高校 8月 8日(月)八尾高校 8月10日(水)かわち野高校・柏原東高校 8月20日(土)かわち野高校
7月29日(金) 女子バスケットボール部のページを作成しました。 2016年度 部員数 2年生4人、1年生8人で活動しています。 今後、活動の予定や試合の結果をアップしていきます。