男子バレー部

本日は大阪府・奈良県の高校さん合わせて4校が集まる試合会に参加させていただきました!! 1年生も加えて、様々なローテーションを試しながら 6/1の春季大会までに最適な形を見つけていきたいと思います。 また、未経験の1年生も含めて全員試合に出場しました‼️ バレー未経験ながらサービスエースで流れを引き寄せた選手もいていました‼️ . この代に残された公式戦もあと2大会‼️ 試合に出るのは6人、ベンチ...

キャプテンの3年浅川が学校案内パンフレットのモデルになっています。 彼はバレーボール初心者で入部し、ほとんど休まず熱心に練習に取り組み、今ではチームの大黒柱です!! バレーボール部だけでなく、学校貢献にも一役かっているようで嬉しいですね! キャプテン浅川から新入生(24期生)へ 「合格・入学おめでとうございます。僕も初心者から始めて難しい事もありましたが、先生や先輩に教えていただいたおかげで今の...

4月13日(日)山田高校にて春季大会(春の部別)が行われます。3年生にとっては最後の2部昇格戦となります。 11月に新人大会で負けてから、この日の為に練習に励んできました。 部員・マネージャー全員の力で2部昇格を掴み取りたいと思います。 応援は本当に力になります!!11月の新人大会でも会場に足を運んでくださった応援団の方達に鼓舞され、苦しい中でも最後まで戦い抜くことができました。 13日も会場まで...

男子バレー部 練習試合🏐

本日、本校で練習試合を行いました‼️🏐 平日ですが、春休みなので8セットすることができました。 公式戦でレギュラーで出ていたOH、MBが不在の中、チーム力が試されています。中々、思うようなバレーが展開できず簡単なミスで失点することもありました。 春季大会まで残り2週間です!!出来る限りの準備をしてチーム全員で2部昇格を掴み取りたいと思います。 また、嬉しいことに本日も新入生(24期生)が参加してく...

先日、卒業した21期生の安達が体育文化功労賞を受賞しました🏅これは部活動において特に優れた功績や多大な貢献をした団体・個人に贈られるものです。 彼は経験者として未経験の部員を引っ張り、キャプテン・エースとしてチームを牽引しました。 また、大阪の地区選抜代表選手にも選ばれて、選抜大会では実力を発揮しました🏐 彼の頑張りは間違いなく八尾翠翔生に刺激与えてくれました‼️

男子バレー部 練習試合🏐

本日、近隣の公立高校と練習試合を行いました。 7セット行い、なんとか全勝で終わることができました。春季大会まであと2ヶ月です。現2年生にとっては最後の2部昇格のチャンスです。 応援よろしくお願いします。 . . .

男子バレー部、サッカー部、硬式野球部でミニサッカー大会を行いました‼️実はこの取り組み昨年度から顧問の気まぐれで始まったものです。部員達は普段は違う球技で頑張る仲間と共に、サッカーを楽しんでいました。公式戦の応援にも駆け付け合う仲の良いクラブ同士です^_^ HR教室に上がれば同じクラスメイトでも、放課後は違う部活動に取り組む仲間。その仲間と一緒に1つのボールを追いかける時間はとても素晴らしいものだ...

体育館が使用できない日はトレーニングに取り組んでいます‼️ ラリー戦を制する体づくりを目標に頑張っています。 本日も部員達は湯気を上げながら、お互いを鼓舞して頑張っていました‼️ . タイム走やウエイトトレーニング、自重トレーニングなどメニューは様々です。 .

本日、新人大会2次予選が開催されました‼️ 結果、旭高校さんに負けてしまいました。 序盤から粘り強く戦いましたが、エースー辺倒の攻撃が丁寧なブロックにかかり次第に点差を離されていきました。 春に向けての課題が明確になり、これからの練習に励みたいと思います。 また、本日も多くの保護者の方に応援に来ていただきました。いつもありがとうございます。 . 令和6年度の公式戦はこれで終了になります。次は4月に...

先日、4校が集まる試合会を行いました‼️🏐 どのチームも素晴らしいチームばかりで大変勉強になりました。来週には新人大会の2次予選がありますので、残り1週間しっかり準備したいもと思います。 .

新年1発目の練習試合は公式戦で何度も負けている私立高校さんにお邪魔させていただきました‼️ 公式戦でもやられた多彩な攻撃パターンに苦戦しましたが、よく拾って繋ぎ、攻撃に繋げることができていました🏐 しかし、細かいミスで相手にタダで点数を与えたりする場面もあり、「1点」へのこだわりがまだまだ足りません。 チームコンディションが体調不良者や怪我人もおりベストでなかったことは残念ですが、2025年最初の...

男子バレー部 練習始め🏐

2025練習始め🏐 あけましておめでとうございます 2025年は「2部昇格」する年です‼️ 体調不良者なども複数人おり、全員揃うことはありませんでしたが、近くの恩智神社へ必勝祈願に行ってきました‼️ また、絶好の立地をいかして、トレーニングも行い正月で鈍った体を追い込むことができました‼️ その後は学校に帰って、練習をしました。 明日は公式戦で何度も敗れている高校さんに練習試合を組んでいただきまし...

男子バレー部 練習納め🏐

本日、2024年最後の練習でした‼️大学でバレーを続けている先輩方なども多く来てくださり、実りある1日となりました💪 2024年は目標達成できず、悔しい年になりました。2025年は必ず2部昇格したいと思います。 来年も変わらぬ応援よろしくお願いします‼️ .

本日、公立高校大会2日目決勝トーナメントがありました。1回戦で岸和田高校さんと戦い、フルセットの末に負けてしまいました。年内の公式戦はこれが最後になりました。今年も沢山の応援をいただきありがとうございました‼️ . .

本日、公立高校大会が行われました。1位通過はできませんでしたが、2位通過で来週の決勝トーナメントに進むことができました‼️ 気持ちを切り替えて、しっかり準備したいと思います🏐 12月21日(土)会場:桜宮高校 応援よろしくお願いします‼️ . . .

本日の練習に中学生6名が体験に来てくれました‼️ 中学校で全員バレーボール部に所属する経験者ということもあり、部員と同じメニューをこなしてもらいました。 試合前だったので軽めの調整で終わってしまいましたが、是非、また来てください^_^ 経験・未経験を問わず男子バレーボール部は大歓迎です‼️現在の部員のほとんどは未経験からスタートしております! ご連絡は公式インスタグラム(八尾翠翔高校男子バレーボー...

男子バレー部 練習試合🏐

本日は午前授業の午後から、いつもお世話になっている公立高校さんをお招きして練習試合を行いました‼️🏐平日にも関わらず、お越しくださりありがとうございました! 15日(日)には公立高校大会が行われます。お互いベストを尽くして決勝トーナメントに進出しましょう! .

【新人大会2次予選のお知らせ🏐】 1月19日(日)会場:旭高校にて、第3試合 VS旭高校と久米田高校の勝者と戦うことになりました!! この代で挑める公式戦も数えるほどになってきております。 1試合1試合を大切に、一戦必勝で力を出し切りたいと思います!! 応援よろしくお願いします‼️ .

12月15日(日)公立高校大会が行われます‼️ 東西南北よ4地区に分かれ、地区予選を戦い各ブロック上位2チームが決勝トーナメントを戦います。 大阪府の公立高校No.1を決める大会です。 決勝トーナメント進出を目指して、しっかり準備したいと思います‼️ 12月15日(日)会場:東住吉総合高校 VS 東住吉総合、大教大平野、みどり清朋との総当たり戦 応援よろしくお願いします‼️

本日、新人大会が開催されました!! 第1試合は金光八尾さんに勝利したものの、春季大会でも負けた大体大浪商さんにフルセットで負けてしまいました。 「悔しい」の一言に尽きます。 バレー未経験者が多いこのチームにとって、2部昇格は高い壁かもしれません。 ただ、新チームからの彼らの姿勢やバレーが好きと言う気持ちから「超えられない壁」ではないと本気で思います。 悔しさを忘れずに冬のトレーニング頑張りましょう...

本日は、夏の公式戦で負けた高校さんにお邪魔させていただき4校で練習試合会を行いました。 良い雰囲気でバレーができ、試合前の良い調整ができました。 来週,10日(日)に大商大高校で新人大会が開催されます。新チームになってから大きな目標にしていた大会でもあります。必ず力を出し切って良い結果を掴みたいと思います。 . . . .

男子バレー部 練習試合🏐

本日は府内の公立高校さんと練習試合をさせていただきました‼️ 来週を見据えて公式戦用のユニフォームを着て、試合に臨みました。 ローテーションの組み合わせを変えたりしながら、どれが1番自分達のバレーが出来るのかを模索しながら調整しています!! 明日も練習試合です。夏の公式戦で負けた高校さんにお邪魔して、4校でする予定です。 成長した八尾翠期を見せましょう‼️ . . .

公式戦用の1stユニフォームを新調しました‼️ 黒を基調としたデザインでスクールカラーの緑をあしらっています。 校名を背面漢字表記に変え、ミズノさんにお願いして機能性とデザイン性を重視しました🏐 . 新しいユニフォームで新人大会にのぞみます! . .

本日、体験入学会がありました! それぞれ興味のある分野の授業を体験した後、気になるクラブを体験しました!!男子バレーボール部には8名の中学生が来てくださり、体育館が活気に溢れていました!八尾翠高校男子バレーボール部の部員は、ほとんどが未経験からスタートしております。中には経験者もいていますが、全員で切磋拓様し、同じ目標に向かって頑張っています。 いつでも体験練習・見学お待ちしております! 公式イン...

新チームとなって、3ヶ月が経ちました。この新人大会で2部昇格することを目標に厳しい練習に取り組んできました! 11月10日(日)に大商大高校で行われます。 1試合目の対戦校は、いつもお世話になっている金光八尾高校さんです。 やりにくさもありますが、しっかり勝って最後の1チームに残りたいと思います! . 応援よろしくお願いします! .

男子バレー部 練習試合🏐

本日は府内の公立高校さんにお邪魔させていただき、練習試合を行いました‼️ 前の遠征で反省したので、試合前のアップから自分達で雰囲気を作り、いい状態でゲームにのぞめました。しかし、まだまだ細かいミスもあり、ブロックや速攻など練習すべき点があります‼️ 一旦、テスト休みに入りますが、気持ちを切らさず頑張りたいと思います‼️ .

男子バレー部 練習試合🏐

本日は、府内の公立高校さんにお邪魔させていただき練習試合をしました‼️ 連日のように試合が続いており、部員の疲労も溜まってきたいますが強い気持ちで乗り切りたいと思います‼️ . .

練習前ミーティングの様子です。 試合の時には気付けなかった反省・振り返りを行います。 マネージャーが動画の撮影・記録をしてくれています。 明日も練習試合です!!疲労もありますが、新人大会に向けて頑張るしかありません‼️ .

男子バレー部 練習試合🏐

本日は大阪市内の公立高校さんと練習試合をさせていただきました‼️ アタッカーのスパイクなどは形になってきましたが、まだまだ各々の守備の意識が低く、思わぬミスで失点することがありました。 守備がしっかりすると必然的に良い攻撃に繋がるので、しっかり練習したいと思います‼️ . . .

男子バレー部 練習試合🏐

本日は府内の私立高校さんと練習試合をしていただきました‼️ 新人大会(秋の部別)まで2ヶ月を切りました。まだまだ実践を積んで、強くなります!! 新人大会1次予選(秋の部別)は、11月10日(日)に行われます。時間・会場等は10月5日(土)の抽選会で決まります。 みなさん、ご予定おきください^_^ .

男子バレー部 練習試合🏐

本日は春の公式戦で負けた高校さんをお招きして練習試合を行いました‼️ 文化祭直前で満足のいく練習が難しい期間ですが、8セットも試合ができました。ありがとうございました!! 新人大会まであと2ヶ月しかありません。 試合に出る人も出れてない人もマネージャーもチーム一丸となって、新人大会までしっかりやりたいと思います。 .

男子バレー部 練習試合🏐

本日は府内の公立高校をお招きして、練習試合を行いました。夏休み最後の実践試合となりました。 課題として取り組んでいたレセプションから様々な攻撃パターンが機能し、全勝で終わることができました‼️🏐 . .

部活動振興費特別予算で「パストレーナー」を購入していただきました!! 部費では購入できない高額な物なので、大変有り難いことです。 セッターのトス練習やチャンスカット、サーブカットなど様々な用途で使用できます。 今まではマネージャーがトス練習のサポートをしていましたが、ボールカゴに自然と集まるので効率よく練習ができます。(セッターの技術次第ですが) 色々な方面からの支えがあり、部活動ができているこ...

男子バレー部 練習試合🏐

本日は近隣の大学をお招きして、練習試合を行いました🏐 新しく試してきたローテーションや練習の成果試す絶好の機会でしたが、思うようにいかず課題が残った1日となりました。 部員1人ひとりが自分の課題と向き合って、チームの為に成長あるのみです!! 体調不良者などもおり、全員が参加できませんでしたが今日の反省を無駄にせず、11月の新人大会に向けて夏休み後半も頑張ります!! お越しいただいた大学生の皆さん、...

本日、大阪府高校総体予選ラウンドが行われました🏐 格上相手に2-0で敗北しました。 試合開始直後は、リードする場面もありましたが次第に迫られ逆転負けを喫しました。 新チームとして初めて挑んだ公式戦でしたので、まだまだ学ぶべきことがたくさんあります。 11月の新人大会(秋の部別)を目標に夏休みも追い込みたいと思います‼️ 応援に来ていただいた保護者の皆様、在校生の皆さん、関係者の皆様ありがとうござ...

3連休最終日の本日は、私立高校2校・公立高校1校をお招きして4校で練習試合を行いました‼️ 公式戦のような雰囲気で、来週の大阪高校総体を見据えて良い経験ができたと思います。 新チーム発足後、30セット中数セットしか落とさない調子の良さですが、課題も多く見つかった3連休でした。目指す勝利は練習試合ではありません。これからも2部昇格を目指して頑張ります‼️ .

3年生が引退して体育祭・期末考査とあり中々思うように実戦練習が出来ていませんでしたが、本日やっと新チーム初の練習試合ができました🏐 お相手いただいたのはいつもお世話になっている公立高校さんです‼️ まだまだ課題は山積みですが、20日の大阪総体や11月の新人大会に向けて頑張ります!! .

7月20日(土)東住吉総合高校にて、大阪高校総体南地区子選ラウンドが行われます‼️ 抽選の結果、第二試合で布施工科高校さんと当たることが決定致しました‼️ 応援よろしくお願いします!!!! .

3年の安達の応援の為、令和6年度地区選抜大会に行ってきました‼️ 大阪を代表する選手達に混じっても、普段の彼らしい素晴らしいプレーを見せてくれました🏐 本人にとっても強豪校の選手達と一緒にバレーが出来たことはよい経験になったのではないでしょうか! 地区選抜に選出される選手になれるように1.2年生も頑張ります!! .

男子バレー部 ご報告🏐

【ご報告】 3年の安達が地区選抜の代表に選手されました!! 本校の男子バレーボール部では、十数年ぶりの快挙となります。 本日、体育祭の予行前に学校長から「翠翔PRIDE CARD」と記念品の贈呈及び壮行会を行いました。 6月23日(日)に地区選抜として、対抗戦に出場します。 八尾翠翔高校の代表として、男子バレーボール部の代表として頑張ってもらいたいと思います!! 頑張れ! . .

本日、春季大会2次予選が行われました大体大浪商高校さんと戦い、フルセットの未敗退しました。 21期の3年生2名はこれで引退になります。 【バレーボールは6人でするスポーツです】 1学年2名というのは余りにも少なすぎる数字でした。 合同チーム・廃部の可能性もありました。 よく繋いでくれたと思います。 よく辞めずに続けてくれたと思います。 達成できなかった「2部昇格」は22.23期が必ず成し遂げてくれ...

明日、ついに春季大会2次予選が開催されます‼️ 3年生にとっては最後の公式戦となります。 中間考査が昨日までありましたが、今できる最高の準備をして臨むことができそうです‼️ 今まで支えてくれた方々への恩返しの為に1試合でも多くバレーができるように部員一同全力を尽くします!! また、練習に3月に卒業した20期生が激励に来てくれました!! 男子バレーボール部として活動できているのもOBの方々もおかげで...

5月26日(日)春季大会、2次予選が開催されます!! 対戦校ならびに会場が決定致しました。 3年生にとっては負ければ終わりの戦いになります。 あと2週間、中間考査もありますが出来る限りの準備をして試合に臨みたいと思います。 会場校は少し遠いですが、応援よろしくお願いします!!!!

男子バレー部 練習試合🏐

本日は府内の私立高校と公立高校の2校をお招きして練習試合を行いました‼️ 23期生のマネージャー3名を加え、総勢5名のマネージャーが撮影・スコア・審判など仕事を分担してくれています!! 試合の記録が残るのは選手達にとっても、大変助かります🏐 男子バレーボール部は365日体験期間ですので、まだまだ選手もお待ちしております。是非、体育館に足を運んでみてください!!

男子バレー部 練習試合🏐

本日は府内の私立高校さんと練習試合をさせていただきました‼️ 細かいミスがありましたが、新しいローテションを試したりたくさんの収穫がありました。 また、初心者の新入生も含めて全員が出場できたのも大きな収穫だったと思います!! バレー部にとっても実践練習やゲームがたくさんできるGWになっております🏐 明日も本校で練習試合予定ですので、頑張ります‼️

男子バレー部 OB訪問🏐

先日、男子バレーボール部のOBが試合前の激励に来てくれました🏐 本校の男子バレー部は、かつて人数不足で廃部となっていた時期があったそうです。しかし、14期生の生徒が部を復活させ、今に至ります。 毎日、好きなバレーを出来るのは歴代のOBのおかげだと思います。 選手・マネージャー達はそのことをしっかりと受け止め、日々の練習に励んでほしいと思います。 「2部昇格」がOB達への最大の恩返しになります。

本日、春季大会が行われました。残念ながら、目標としていた2部昇格は叶いませんでした。 1試合目は勝利したものの、2試合目で桜和高校さんにフルセットの末、敗戦してしまいました。 また明日から気持ち新たに頑張ります。 たくさんの応援、ありがとうございました。 .

こんにちは!男子バレー部です🏐 . 先日、新入生歓迎会がありました! 日頃の練習の一部をお見せし、2年マネージャーが説明を行いました。その後の説明会にはたくさんの1年生が来てくれて、嬉しい限りです^_^ . 練習体験にも選手・マネージャー問わず多くの1年生が体育館に足を運んでくれ、早速入部届けを出してくれた人もいます‼️ . まだまだ新入生体験にきてください!! 必ずあなたにも「バレーにハマる瞬間...

男子バレー部 練習試合🏐

本日は、大阪府内の私立高校さんと公立高校さんと練習試合を行いました。 公式戦まであと1週間となり、最後の調整ができました。 2部昇格に向けて最後まで準備をやり切りたいと思います!

男子バレー部 練習試合

こんにちは!男子バレーボール部です🏐 本日は大阪市内の私立高校さんと練習試合を行いました。 練習してきたコンビが機能して、大きな収穫がありました。 このまま春季大会まで突き進みます!

こんにちは、男子バレーボール部です。 本日、練習後にアニメ「ハイキュー」でお馴染みのペットボトルチャレンジを行いました! 果たして結果は、、、、 是非、公式Instagramをチェックしてみてください。 https://www.instagram.com/yaosuisho_volleyball?igsh=MTd5OHJtMmJuOHNkeg%3D%3D&utm_source=qr .   . ...

男子バレー部 ポスター作成

こんにちは。男子バレー部です🏐 . 新入生歓迎会で使用するポスターをマネージャーが作成してくれました! 綺麗に色塗りを行い、23期生の皆さんに想いが届くように気持ちを込めて作りました! . 初心者、経験者問わず大歓迎です!

こんにちは!男子バレーボール部です! この度、インスタグラムを開設いたしました! これから色々な情報を載せていくつもりですので、是非フォローお願い致します^_^

こんにちは!男子バレー部です。 本日、合格発表があり新入生の方々の喜びの声が聞こえてきました。 男子バレー部は、現在新3年生2名、新2年生10名(マネージャー2名)の計12名で活動しています。 春休み中も体験入部を受け付けておりますので、練習参加をご希望の方は「男子バレー部 顧問」までお電話いただければ幸いです。 では、みなさんとお会いできる日を楽しみに待っております!

男子バレー部 卒部式

本日、20期生の卒業式があり、卒部式を行いました。 20期生の5名の部員たちが繋いでくれた想いを胸に、21期・22期も目標に向かって頑張ります! 夢に向かって頑張れ!20期生! 卒業おめでとう!

男子バレー部 練習試合

本日、みどり清朋高校さんと練習試合を行いました。 新しいローテーションを試したりしながら、新年度に向けて試行錯誤の連続です。 以前からの課題に加えて、新たな課題も出てきたので練習で1つ1つ潰していきたいと思います。 学年末考査に向けてテスト休みに入りますので、まずは「学年末考査」という壁を乗り越えてほしいと思います。

昨日、サッカー部、男子バレー部、硬式野球部の3クラブ合同でミニサッカー大会を開催しました! 普段はそれぞれのクラブで精一杯頑張っている部活生たちが、交流する良い機会となりました! 部活生たちも終始楽しみながら活動していました!今後も他クラブとの交流を増やしていきます!

男子バレー部 部活動交流会

こんにちは。男子バレーボール部です。 本日は、サッカー部・野球部と共にミニサッカー大会を開催しました!2年生が修学旅行でいないので各クラブ1年生のみでしたが、楽しんでサッカーを行いました。普段、一緒にすることのない部活動同士がこうして同じ球技をするというのも素晴らしい取り組みだなと感じました! また球技を変えて、実施したいと思います!

本日、新人戦の2次予選がありました。 狭山高校さんに惜しくも敗れてしまいました。 今年度の大会はこれで終了になり、明日からボールも変わり、再スタートをきります! また進化した男子バレー部をお見せできるよう精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!

男子バレー部 明日に向けて

こんにちは。男子バレー部です。現在、部員10名。マネージャー2名で活動しています。 明日は新人戦の2次予選があります。 良い結果を出せるように全力を尽くします! 応援よろしくお願いします!

男バレ 新人大会 1次予選

本日、新人大会1次予選が行われました。1部昇格を目指して、練習に励んできましたが1試合目早稲田摂陵高校に、2試合目に寝屋川高校に敗北しました。 残念ながら、3部降格となってしまいましたが4月の部別で再び2部に昇格できるように練習に励みます。 ご声援ありがとうございました。

本日、大阪高校総体の3回戦がありました。富田林高校に一歩及ばずここで敗退となりました。 部員達はこの悔しさを噛み締めて、11月の新人大会部別で1部昇格を目指して練習に励んで欲しいです。 応援ありがとうございました。

本日、大阪高校総体の1.2回戦がありました。19期、20期の新体制となってから初の公式戦でしたが見事勝ち残り、明日に駒を進めました。 練習試合などで課題としていたチャンスカット、サーブなどが安定し、普段の力を発揮することができました。 明日も応援よろしくお願いします。

新体制となって初の大会となる大阪高校総体の予選ラウンドが明日より始まります。勝ち抜けば春高バレーに繋がる決勝ラウンドに進むことができます。新体制になり、初の公式戦ですがまずは新体制公式戦1勝を目指して、力を出し切ります。 7月24日 VS花園高校 会場:富田林高校 無観客で行われる大会ですので応援に来て頂くことはできません。

男子バレーボール部は19th.20thの新体制で活動しています。 緊急事態宣言で対外試合が禁止になっており、中々実戦ができないまま練習のみの活動が続いておりましたが、対外試合が解禁となり、本日は初めての練習試合でした。 練習ではわからない新たな課題も見つかり、また練習に励んでいきたいと思います。

本日、春季大会2次予選の2回戦が行われました。堺東高校と対戦し、2-0で負けてしまいました。これで18期生7名は引退となります。ほとんどが初心者で入部した2年前から日々練習に励み、時には衝突もしながら目標である2部昇格を果たした代でした。 明日から新体制で新たな目標に向かって進む19期生、20期生の良いお手本となったのではないでしょうか。 これからも男子バレーボール部の応援をよろしくお願いします。

男子バレー 練習試合

本日、布施工科、淀川工科と3校で練習試合を行いました。7セットを行い、5勝2敗と大きく勝ち越しました。 テスト明けということもあり、コンビや連携に課題が見つかったので、来週の公立校大会に向けて怪我に気をつけて練習に励みます。

本日、新人大会部別がありました。市岡高校を2-0で下し、決勝戦は芦間高校と戦いました。 最終セットまでもつれ込み、2-1で勝利! 目標の2部昇格を果たしました! 2部でも戦える力を付ける為に日々練習を頑張ります。 応援ありがとうございました!

本日、布施工科高校と練習試合を行いました。 結果は、負け越し。新たに見つかった課題をしっかり練習して、リベンジを誓いました。 布施工科さん、ありがとうございました! 15日には2部昇格へ向けた新人大会があります。 応援よろしくお願いします

男子バレー 練習試合

本日、藤井寺高校と練習試合を行いました。 6勝1敗と大きく勝ち越せたものの、最後のセットを落としてしまい、まだまだ課題が残る展開でした。 2週間後、2部昇格へ向けた大事な公式戦があります。課題を克服して、必ず2部昇格をします。 応援よろしくお願いします^_^

こんにちは。男子バレーボール部です。 本日、大阪高校総体3回戦を西野田工科高校と戦いました。 残念ながら負けてしまいましたが、新たな課題も見つかりこれからの成長に期待です。 11月15日(日)に部別新人大会がありますので、そこに向けて練習に励みます。応援ありがとうございました^_^

こんにちは!男子バレーボール部です。本日、大阪高校総体 2回戦がありました。 千里青雲高校とフルセットまで縺れこむ大激戦の結果、見事勝利!粘り勝ちでした。 サーブ、トス、コンビネーションアタックなど日ごろの練習の成果を発揮できました。 来週、堺東高校で3回戦を西野田工科高校と戦います。応戦よろしくお願いします!(^^)!

全勝!

こんにちは^_^ 男子バレーボール部です。 本日、花園高校さんと練習試合をさせていただきました! 結果は全勝! 新チーム発足以来、まだ1セットしか落としていない好調ぶり! しかし、今日の試合でも課題は山積み。 明日も4校と試合をさせて頂くので、修正をして来週の公式戦に望みます!

こんにちは!男子バレーボール部です! 今年はコロナの影響で新チーム発足が少し遅れましたが、1年生選手4名、マネージャー2名が入部し、2年生7名と合わせ計13名で毎日元気に活動しています! 来月9月6日(日)には大阪高校総体がありますので、応援よろしくお願いします^_^

男子バレーボール部 紹介

2年生4名、1年生7名、マネージャー5名の計16名で活動しています。 バレーボールを通じて人との関わり方や礼儀を学びながらバレーボーラーとしての資質や能力を高めていっています。高校からバレーを始める生徒も多いのが特徴で、初心者で入部した生徒でも半年や1年経てばレギュラークラスの実力を身につけることも可能なので、選手達は自分の可能性を広げるため、毎日一生懸命に取り組んでいます。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30