2日目の今日は、Aグループがウィーン在住音楽家による個人レッスンを受講し、Bグループがウィーン市内の音楽史跡を見学しました。
個人レッスンでは、声楽、ピアノ、菅弦楽器と、自らの専攻に分かれ、マンツーマンの指導を受けました。
私も同席していた弦楽器のレッスンでは、弓の使い方や、弦を押さえる左手の動き、身体全体で音楽を表現することなど、講師の先生から大変熱心なご指導を頂きました。
また、ピアノのレッスンでも、指使いやテンポの感じ方、音の強弱のつけ方など、一音一音丁寧なご指導を頂きました。
みんな、講師の先生の言葉に耳を傾け、一所懸命にレッスンに打ち込み、とても充実した時間を過ごすことができました。

また、ピアノのレッスンでも、指使いやテンポの感じ方、音の強弱のつけ方など、一音一音丁寧なご指導を頂きました。

みんな、講師の先生の言葉に耳を傾け、一所懸命にレッスンに打ち込み、とても充実した時間を過ごすことができました。