『かぼちゃの種オイル工場』に到着し、施設内を見学させていただきました。敷地内には芳ばしい香りが漂っていました。種を粉状にする機械や、プレスしてオイルを絞り出す機械など、初めて見る機械に生徒たちは興味津々の様子でした。
また施設内には、以前電力を供給するために使用していた水車や、現在電力を作り出している水力発電所もあり、町の人々の生活に触れることができました。
オイル工場の見学を終え、学校交流が行われるイルツ音楽学校へ向かいました。音楽学校に到着してすぐに、午後のコンサートの合同リハーサルを行いました。その後、昼食の時間に音楽学校の皆さんと交流しました。 夕陽生たちは英語を駆使してコミュニケーションをはかっていました。
昼食の後は、イルツ音楽学校の先生方からオーストリアの伝統楽器について講義を受けました。学生さん達による伝統楽器の演奏も聴かせていただき、優しい音色に聴き惚れました。
そして、16時から合同コンサートを開催しました。 この度、イルツ音楽学校と本校とが姉妹校提携を結ぶはこびとなり、その記念式典からコンサートをスタートしました。
コンサートには町のみなさんも多くお越しいただき、大変嬉しく思いました。校長先生をはじめ、皆さまの暖かい歓迎に厚く感謝し、心を込めて演奏させていただきました。
コンサートの最後は『ウィーン我が夢の街 』で締めくくりました。ドイツ語と日本語、両国の言語で歌いました。
イルツ音楽学校を後にして、今晩はザルツブルクに移動します。明日は一日ザルツブルクを散策します。モーツァルトの足跡をたどる旅。楽しみです。

また施設内には、以前電力を供給するために使用していた水車や、現在電力を作り出している水力発電所もあり、町の人々の生活に触れることができました。

オイル工場の見学を終え、学校交流が行われるイルツ音楽学校へ向かいました。音楽学校に到着してすぐに、午後のコンサートの合同リハーサルを行いました。その後、昼食の時間に音楽学校の皆さんと交流しました。 夕陽生たちは英語を駆使してコミュニケーションをはかっていました。

昼食の後は、イルツ音楽学校の先生方からオーストリアの伝統楽器について講義を受けました。学生さん達による伝統楽器の演奏も聴かせていただき、優しい音色に聴き惚れました。

そして、16時から合同コンサートを開催しました。 この度、イルツ音楽学校と本校とが姉妹校提携を結ぶはこびとなり、その記念式典からコンサートをスタートしました。

コンサートには町のみなさんも多くお越しいただき、大変嬉しく思いました。校長先生をはじめ、皆さまの暖かい歓迎に厚く感謝し、心を込めて演奏させていただきました。

コンサートの最後は『ウィーン我が夢の街 』で締めくくりました。ドイツ語と日本語、両国の言語で歌いました。
イルツ音楽学校を後にして、今晩はザルツブルクに移動します。明日は一日ザルツブルクを散策します。モーツァルトの足跡をたどる旅。楽しみです。