学校の様子「青春!岬」

青春!岬

3月中旬 200段以上の階段の工事終了

階段工事中は一部通行止めになっていたりとご不便お掛け致しました。ありがとうございました。
これまでは、段鼻タイルが剥がれている箇所や、割れている箇所がありました. 綺麗になったことで、より安心・安全に階段を使用できるようになりました。


階段① 階段②


3月7日 「信濃路」コラボメニュー期間限定販売中

家庭科同好会は、1年間、うどんやそばを中心とした和食店「信濃路」と、メニュー開発を行ってきました。 そこで考えた新商品が3月7日から4月7日の期間限定で販売されています。 「泉州玉ねぎと海老のかき揚げおうどん」、「しらすご飯セット」は全店舗で取り扱っています。 「泉州犬鳴ポークと紀州梅のおうどん」、「しらすご飯セット」は、道の駅みさきにある、丘の上食堂限定で販売されています。 泉州の食材が使われた、あったかいおうどんを、ぜひ、食べてみてください。


信濃路① 信濃路②

12月24日 ゲーミングPC組立

情報処理部では近年、eスポーツに力を入れて活動しています。 2学期終業式に自作ゲーミングPCを組み上げました。 2022年最初の活動は組み上げたPCにWindowsをインストールするところから始めます。 これからもeスポーツ頑張ります!


PC組立

10月7日 食でつなぐ地域の和プロジェクト 試作会

10月7日に、株式会社 信濃路に並ぶ新商品開発の試作会を行いました。
大阪調理製菓専門学校の松本先生のご協力があり、実習を行うことができました。 うどんを切るのは難しいという声もありましたが、大変おいしかったようです。 今回試作した2メニューをさらに改善していく予定です。   


試作① 試作② 試作③ 試作④

8月25日 図書室より

新刊入荷しました。書籍として登録・流通されているパズルや積み木、カードゲームもあります。
本を読まない人も、興味があれば、来室お待ちしています。


新刊

7月9日~14日 ジョブチャレンジ(職場見学)

1年生の進路行事であるジョブチャレンジ(職場見学)の第1回目が7月9日(金)~14日(水)に行われました。コロナ禍で多忙な中、15社の企業にご協力いただき、ものづくりや建設、食品加工、介護や保育などさまざまな業種を見学することができました。実際に職場に行き、働く大人の姿を見られたことは生徒にとって貴重な経験となりました。今回参加できなかった生徒は、11月にある第2回目のジョブチャレンジに参加してもらいますのでお楽しみに!


ジョブチャレンジ① ジョブチャレンジ② ジョブチャレンジ③

7月16日 フェルト名札づくり

3年生の福祉系列の授業のひとつ、「子ども文化」で、保育実習用の名札をフェルトで作りました。作成するにあたり、子どもが好きなデザインや色味について学習したため、子どもも親しみやすい一人ひとり個性のある素敵な名札が完成しました。


フェルト名札① フェルト名札②

7月6日 家庭科の授業で高齢者体験

1年生の「家庭基礎」の授業で、共生社会について学習しています。その中で、高齢者体験をしました。白内障を体験するコーナー、聞こえにくさを体験するコーナー、腕や足におもりやサポーターをつけるコーナーにわかれ、時間ごとに交代し、体験しました。体験を終えた生徒のプリントには、「体全体が重く、動くことが苦労だということが分かった」「自分が高齢者になったときは体を支えてもらったり、聞きやすい声で話してほしいと思った」など、積極的に考えることができていました。


高齢者体験① 高齢者体験② 高齢者体験③ 高齢者体験④

6月23日 ブラインドラン体験

3年生のエンパワメントタイムでは、ブラインドランナーと伴走者の方を講師にお招きしました。ブラインドラン体験をし、日常生活での苦労や工夫についてお話いただきました。


ブラインドラン1 ブラインドラン2

6月22日 子ども文化の製菓実習

3年生の選択科目の授業「子ども文化」の授業で、大阪調理製菓専門学校の先生と本校卒業生が講師として出張授業を行ってくれました。
緊急事態宣言下で調理実習ができない中、試食なしでお菓子作りの楽しさを伝えていただきました。マジパンという食材を使ってバラのケーキを作り、きれいにできたので生徒も大満足でした。


製菓実習1 製菓実習2 製菓実習3

6月22日 地球ゴマ

自己探究の授業では、地球ゴマを使って、ジャイロ効果について体感しながら学びました。


地球ゴマ1 地球ゴマ2 地球ゴマ3

6月21日 ボードゲーム体験会

アクティブIT系列の授業では、近隣のアナログゲームサークルの方に講師に来ていただき、様々なボードゲームの遊び方を教えていただきました。


いろ色1 いろ色2

6月2日 自己探究

本日7限めは自己探究開講式でした。お互い自己紹介をした後、QRコードの技術を使ったウォークラリーを校内で実施しました。残った時間で、生徒と教員で作成したオリジナルゲームをしました。


自己探究

5月28日 ピリカ同好会表彰

活動開始から1年、ピリカ同好会の活動が「こころの再生」府民運動@スクール表彰され、冊子に掲載されました。


ピリカ表彰

5月28日 プランター

自己探究の授業で植えた種が、花開きました。(前回と違うプランター)


プランター① プランター② プランター③ プランター④ プランター⑤

5月25日 プール清掃

プール清掃を行いました。運動部の生徒が中心となってピカピカに仕上げました。


プール清掃

5月18日 プランター

昨年度、自己探究の授業でプランターに植えた種。花が咲いています。


プランター① プランター②

4月27日 家庭科同好会が新しく発足しました!

岬町による、広域サイクルルートの魅力向上の目的から、本校と信濃路さんが協力して食事メニューを開発するプロジェクトが始まりました。このプロジェクトに参加希望する生徒を募り、この度家庭科同好会として結成することになりました。その結成式が4月27日に行われ18名の生徒が参加し、決意を述べました。


家庭科同好会① 家庭科同好会② 家庭科同好会③

4月27日 新転着任者向けSUP研修

SUPを活用し海岸清掃等行っているピリカ同好会部員たちが、今年度から本校に新しく転任、着任した先生方へSUPを体験してもらう研修を企画、実施しました。学校は教師が生徒へ教える場所と思われるかもしれませんが、今日は生徒が教師に教えてくれていました。


SUP① SUP② SUP③

4月23日 プランター

昨年植えたチューリップが咲きました。


チューリップ① チューリップ②

4月13日 新歓ボ会(新入生歓迎ボードゲーム会)

本日、新入生歓迎ボードゲーム会でした。次は金曜日です。


新歓ボ会① 新歓ボ会② 新歓ボ会③