アドミッションポリシーについて
詳細はこちらをご確認ください。
オープンスクール
令和7年度のオープンスクールの日程は、以下のとおりです。
第1回 10月 4日(土)
第2回 11月 8日(土)
第3回 12月13日(土)
詳細につきましては後日公開いたします。
学校パンフレット
学校の様子
育みたい力
3つの力をつけて、世界へはばたこう。
高校を卒業するころ、みなさんはどんな姿でありたいですか。
― 青空に向かって大きく背を伸ばすヒマワリのように堂々とした立派な人に育って欲しい ―
これが岬高校の願いです。そんな人になってもらえるよう、入学後は3つの力を育んでいきます。
― 青空に向かって大きく背を伸ばすヒマワリのように堂々とした立派な人に育って欲しい ―
これが岬高校の願いです。そんな人になってもらえるよう、入学後は3つの力を育んでいきます。

自分の中にある力に気づき伸ばすとともに、一つのことを最後までやりぬく心を育みます。

多様な
個性を持つ生徒が互いに尊重し合う心を育みます。

礼儀やマナー・自らの職業観を身に付けて互いに楽しく社会を生きる態度を育みます。
教育課程編成方針
- 『基礎学力』の育成
1年次は、30分授業も取り入れた柔軟なカリキュラムの中で基礎基本の学力を身につけることに重点を置きます。 - 『専門教育』の実施
1年次には、専門系列の特色を理解するために専門系列入門科目(系列基礎)を、2年次からは、自らの興味関心、将来の進路を考え、各系列の科目を学習し、専門的な知識を身につけます。 - 『キャリア教育』の充実
1年次に「産業社会と人間」(エンパワメントタイム内)を履修したうえで、3年次は進路を見据えた選択科目を履修し、進路実現をめざします。 - 『エンパワメントタイム』の実施
高校3年間を通して、「正解が1つでない問題」等についてみんなで考えることにより、自尊感情、表現力、思考力、キャリア意識を育みます。