菜の花プロジェクト
活動概要
生徒たちの地球環境に関する意識を庭めるため、学校で菜の花の栽培や廃油回収を行い、バイオディーゼル燃料(BDF)を作ってかます。この事業を進めることで、学校と地域のさまざまな人々がつながる多くの機会を生み出しています。
実施背景や地域の課題
本校の位置する大阪市西淀川区は阪神工業地帯め中心の1つで大小様々な工場群の集積地帯です。また、主要国道2本、阪神高速も3本通るなどかつてより公害問題の深刻な地域でした。こうした公害の歴史を記億にとどめ、またよりよい「まちづくり」をするために地域のつながりや地域の意識を高めていくことが求められています。
目 的
目標
(1)菜の花の栽培を通して、地域の方々と学校を結びつけ環境意識を高めます。
(2)生徒たちに公害の歴史や現代世界の現状を学ばせ、よりよい社会へのイメージを考えさせます。
(3)生徒だちと地域のさまざまな人だちとの交流を通じて、お互いの学びあいを進めます。
実施主体や実施体制
大阪府立西淀川高校の教員による「環境学習プロジェクトチーム」を中心に、「環境」授業担当者、生徒の自主活動である「エコ・コミュニケーションクラブ」(以降ECCと表記)により実務を担当する。
資 金
菜の花エコ・プロジェクトの初期の費用(BDF精契機の購入や肥料の購入など)については大阪府教育委員会の「集中支援事業」の後押しにより行われました。その後の運営資金については、通常の学校の予算によりまかなわれています。
活動内容
(1)菜の花の栽培
2007年8月より、本校の「環境学習プロジェクトチーム]のメンバーを中心に、大阪経済大学の教員・学生、あおぞら財団の職員、大阪市立中学校の生徒などにより、畑の耕作作業、畝づくり、種まきなどを行っています。満開時には地域の住民の方をお呼びして「お花見会」を開催した。「環境]の授業や本校ECCのメンバーにより収穫作業を行います。
(2)BDFの精製
廃油が一定量集まった時に、本校ECCのメンバーでBDFづくりの実習作業を行っています。
(3)交流・アピール活動
・本校ECCメンバーと大阪経済大学内教員・学生と共同作業などを行っています。
・2008年8月「全国菜の花学会」で西淀川高校の取り組みを報告しました。
・2008年8月大阪市立董中学校、大阪市立淀中学校、大阪市立梅南中学校の生徒と本校ECCのメンバーとで「菜の花エコ・プロジェクト」など環境問題についてめ学習会を3回にわたり開催しました。
・2008年8月、大阪市環境学習センターで、本校ECCのメンバーによる子供向け環境講座を開催しました。
・2008年9月、大阪市「西淀川区民まつり]で本校ECCのメンバーによる「菜の花エコ・プロジェクト」の紹介・アピールを行いました。
・2008年10月、大阪市西淀川図書館で、本校ECCのメンバーによる子供向け環境講座を開催しました。
(4)「環境」の授業
・3年生に必修科目として「環境」を設置し、地域の環境問題から地球環境問題・貧困・食料・水など幅広いテーマで実際の自分の生活に結びづけた視点から学習します。最終的に、自分の生き方やどんな社会にしたいのかを考えさせる内容になっています。
かかわった人々や社会の変化
以下の人たちとのかかわりの中で、活動を進めました。
(1)大阪経済大学 「エコ・まちネットワーク」学生実行委員会
(2)NPOあおぞら財団
(3)大阪市環境学習センター「生き生き地球館」
(4)大阪市立薙中学校、大阪市立淀中学校、大阪市立梅南中学校
(5)地域のボランティアの方
(6)大阪府立松原高校
(7)滋賀県愛東町
活動を行うことで少しずつ輪が広がり、さまざまな人たちと本校生徒たちのつながりが生まれました。お互いに学びあう場面も多く、生徒のみならずお互いが力づけられました。さらには地域の人たちに生徒の活動が徐々に伝わり、環境問題に対する地域の解決課題として「菜の花エコ・プロジェクト」が広まりつつあります。廃油回収のネットワークづくりについても理解が広まっている。
花だより 3号
<花だより> 4月20日(金)
![]() |
横浜よりてんぷら油100%で走る自動車が本校を訪れました。 |
![]() |
岡山のイベント参加の途中に来られました。環境フェスタには参加できず残念。 |
![]() |
環境フェスタの準備中の生徒たちと記念写真。 |
花だより 2号
<花だより> 4月19日(木)
![]() |
あおぞら財団よりリサイクルハンドソープをいただきました。 |
![]() |
廃食油から作ったものです。本校では昨年度216リットル回収しました。
デザインは佃中学校の生徒と本校卒業生(菜の子ちゃん)です。
校内にはチューリップを始め、スイセンなど多くの花であふれています
花だより 1号
<花だより> 4月15日(火)
![]() |
校内の桜の花も新入生を歓迎 |
![]() |
![]() |
校内にはチューリップを始め、スイセンなど多くの花であふれています |
![]() |
菜の花も満開になりました |
![]() |
![]() |
さくらの花のじゅうたん |
![]() |
![]() |
![]() |
恒例の朝の清掃活動です |