サッカー部
平成21年度
春季サッカー大会
4回戦敗退
大阪高校総体
ベスト32
大阪U‐18サッカーリーグ
3部
大阪高校新人サッカー大会
ベスト16
平成22年度
春季サッカー大会
4回戦敗退
平成23年度
大阪高校総体
3回戦敗退
大阪U‐18サッカーリーグ
2部残留
大阪高校新人サッカー大会
4回戦敗退
春季サッカー大会
1回戦敗退
サッカー部の栄光
大阪U-17サッカーリーグ2006
泉北高校サッカー部 大阪府で3位に!
泉北高校のサッカー部は、大阪U-17サッカーリーグ2006で3位となりました。
11月の泉北ブロックA リーグで2位となって順位決定トーナメントに進出、
12月16日(土)大阪市ブロックAリーグ1位の大阪市立桜宮高校に1対1の末にPK戦で勝ってベスト8に、
12月17日(日)中河内ブロックAリーグ2位の大阪朝鮮高級学校に対して1対0で勝ってベスト4に、
12月23日(土)北河内ブロックAリーグ2位の東海大学附属仰星高校にゴール前でのファールによるPKで
失点、惜しくも0対1で負け、同率3位となりました。ベスト4に残った公立校は泉北高校だけでした。
優勝:大阪桐蔭高校、準優勝:東海大附属仰星高校、3位:近大附属高校、泉北高校
11月の泉北ブロックA リーグで2位となって順位決定トーナメントに進出、
12月16日(土)大阪市ブロックAリーグ1位の大阪市立桜宮高校に1対1の末にPK戦で勝ってベスト8に、
12月17日(日)中河内ブロックAリーグ2位の大阪朝鮮高級学校に対して1対0で勝ってベスト4に、
12月23日(土)北河内ブロックAリーグ2位の東海大学附属仰星高校にゴール前でのファールによるPKで
失点、惜しくも0対1で負け、同率3位となりました。ベスト4に残った公立校は泉北高校だけでした。
優勝:大阪桐蔭高校、準優勝:東海大附属仰星高校、3位:近大附属高校、泉北高校
代表生徒のレポート
今回、このU-17の大会を戦って、自分達が他の高校と比べて、どれだけ力が落ちるかがよくわかりました。 でも、力で劣る自分達が、どのようにすれば勝てるのかを考えさせられる良い機会ともなりました。 また、自分達がサッカーをすることができ、このような経験ができたのも、試合に出ているメンバーだけの力ではなく、 ベンチで支えてくれたチームメイトや、先生方、家族の方々のおかげだと心から感謝しています。 次の大会に向けて、一日一日を大切に練習していきたいです。
![]() |
![]() |
12月23日準決勝試合前のミーティング (ガンバ大阪練習グランドにて) |
12月23日準決勝試合開始のコイントス (対 東海大仰星高) |
![]() |
![]() |
U-172006大阪府3位の賞状授与 (ガンバ大阪練習グランドにて) |
泉北高校サッカー部のメンバー (ガンバ大阪練習グランドにて) |
大阪U-17サッカーリーグ2006順位決定戦結果
(戻るときはブラウザの「戻る」をクリックして下さい)